コラム

同業者ばかり意識してどーすんの

創造的な仕事、「刺激と感動を与える」をコンセプトに YouTubeをプロデュースしている小山です。

まあ、これはどの業界でも同じだと思うけど、

セミナー業界を見ていると、あきらかに同業者を意識しすぎ。

 

よく小山さんは面白い事するね~という事を言われるけど、

その理由は「同業者」をあまり意識していないから。

 

勿論、市場的にチェックをしたり、動向は見るけど、基本的にはあまり同業者のやる事は見ないかな。

上手くいっている手法は当然、TTP(徹底的にパクる)するよ。

 

 

でも、それ以外は見ない。

 

何故なら、本当に価値の高いコンテンツをつくろうと考えると、

既存のビジネスモデルの構造自体が間違えてる可能性があるから。

 

むしろ、『同業』より『他業』の方が参考になる点がある

 

 

例えば、よくセミナーやイベントで大きなプロジェクトになると「仲間を集めて・・」

と言われるけど、やってる人の殆どは力技だけで構造に力を入れない。

 

分かりやすい例でいえば、

自己啓発で言われてるような、高いミッションやビジョンを持つと、

価値基準が高くなるから、確かに人は集まる。

 

だから〇〇します!と

大きな事や大ぼら、途方もない事を言うと、人が集まってきやすい。

 

 

・・が、それだけじゃぁ構造改革にならないんだよね。

 

あくまで高い基準を持つ、ミッション、ビジョンを語るのは「基本」であって、重要なのはビジネスモデルの構造。

 

「価値」が無ければ人は集まらないし、

広い意味での「ブランディング」を理解し構築できなければ、”紹介”は発生しない。

 

 

例でいうと、クラウドファウンディングを使って資金を集めるのに、

「映画」は資金が集まりやすいけど、「講演会」だと殆ど資金が集まらない。

 

 

3900万円をmakuakeで集めた『この世界の片隅に』で例を出すなら、

 

リターンの1つとして映画の最後に、本編のエンドロールにお名前をクレジット

10,800円という項目がある。

r

驚くほど人気の商品だが、

 

これをパっとみた人が、

「お、自分のイベントでもエンドロールで名前を載せます!」という企画を

上辺だけ作って真似しても、一向に支援者が集まらない事は明白。

 

上辺だけ真似て大コケした話はザラにあるし、よく聞く。

 

何故なら、『何故それが上手くいくのか?という”何故”の部分を分析しないし、考えない』から

 

「この世界の片隅に」の場合は、分かりやすいほど『アニメ』という構造の問題。

 

『映画』や『アニメ』のブランド構造が素晴らしく、そもそもの話『作品』として見られてるから、

その作品の1部に関われるなら・・という意識が働き、価値が高くなる。

 

セミナーの場合は『作品』としての概念がないので、同じような展開はまともにやるとできない。

 

このように、同じことを他業でやる場合、

上辺だけの手法を真似しても上手くいかないので、そもそも何故その事が可能なのか?分析する必要がある。

 

先ほどの例でいえば、『ブランドの構築』というものを意識する必要が出てくるわけ。

 

例えば、自分のやるセミナーやイベントだと

音声を盤面印刷してCDで配布をする事がいまだにある。

 

コスト面や時代背景から考えると、mp3にした方が遥かによいのだけど、あえてしない。

 

バカなやつが「今どきCDですか?mp3でダウンロードの方がコストが下がっていいっすよ^^」と言うけど、そんな市場の動向は100も承知。

 

あえて、そいつに「私はバカかもしれませんが、あなたは大バカさんですか?」と言ってやりたい。

 

本当、マーケティングを理解しないやつは、

何故、今このご時世にCDを『選択』するという所まで、頭がまわらないんだよね。

 

実際CDにしても、音声を聴いてる人は皆無。それもよく分かるよ。

 

彼らはCDの中身が知りたいんじゃなくて、お土産を手に入れたいのだ。

この心理が分からないから、mp3にしよう!なんていう発想になる。

  

書籍も同じで、書店展開じゃなくて、キンドルで売ればいいじゃないか!

という人がいるけど、ブランド構造を考えると、紙で書店展開した方が実はよいお客様が集まりやすくなる。

そして世の中の動向は、確かにネットでの本に移行はしているけど、書店展開の方がやはり熱い。

 

つまり、書籍とは『チラシ』の代わりになるのだ。

しかも最強のビジネス宣伝ツール。

 

これって基本なのだけど、全く見ないで上辺だけの手法に走りすぎると、

キンドル出版して、顧客リストを取りましょう。という発想になる。

 

あのね、リストリストうるさいんだけど、

リストの価値までは考えないんだよな~。

 

お客様は『価値』があるものに対してお金を払う。

安っぽいリスト獲得法ばかりに目を向けるんじゃなくて、ブランドを意識した戦略まで考えるべき。

 

リストリスト!と言う人の末路は、気づいたらCPAは上がり続け、

顧客獲得単価が高くなりすぎ、「最新の手法」「最新の手法」と念仏のように最新の手法にこだわり続けるようになる。

 

そしてこのブランドを意識した戦略というのは、思いのほか他業に目を向けると、上手くいってるケースが多い。

勿論、最新の手法は重要だし、自分もよく使う。

 

効率よくやりたいので、書籍だってflierでまとめて読む時がある。

でも、やはり根っこの部分の戦略が必要なんだよね。

 

根っこの部分の戦略を押さえれば、いくらでも大きな展開が生まれる訳。

 

先ほどの映画やアニメ、エンタメの一番の利点は『ブランドの構築』にあるのだから、その手法を分析して、自分のやってる事業に置き換えれば、人は集まる。

 

だからね、私がセミナーを集客する時に一番見てるのは、実は『映画』や『アニメ』のメディア展開なんです。

セミナーを開催している、同業者のやってる手法なんて最初から見てないんですよ。

 

だから思考が違って当たり前。そもそも見てないから。

 

そんな事を考えていたら、先ほど大和書房さんから「神速スモール起業、増刷決定ですよ!」との声が。

 

私の神速スモール起業は、マジで無難に売れる設定でつくってるので、ロングセラーでずっと増刷される系の本です。

 

出版記念講演会まで後10日( `ー´)ノ

 

是非お友達といらしてください♪今日書いたあたりの話もぐりぐりしますよ!

 

出版記念講演会:

http://7nou.tokyo/

 

追伸:
LINEで小山のマーケティング情報を公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓


⇒ 小山竜央とLINE友達になる


【直接アドバイスを貰いたい&具体的に勉強をしたい】
現在、小山のマーケティングコンサルや講演会は一般公開はしておらず、マーケティング特化型のオンラインサロンに入ってる方のみに行っております。こちらはマーケティング力を高めたいと考える意識の高い経営者のみ参加可能です

より具体的に直接アドバイスを求めてる方や、最新事例、勉強会に興味がある場合は、こちらからオンラインサロンの情報をご覧ください(要審査制)
小山のマーケティングオンラインサロンはこちら↓
⇒ 小山のマーケティングサロン


LINEじゃ言えない話はメルマガで配信しております

今メルマガに登録するとストレスフリーで楽しく裕福になるための7つのヒントをプレゼント!

小山竜央 オフィシャルマガジン


【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております

⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)

⇒ 小山のTwitter 

関連記事

  1. お金・マネー

    いい企画を作りたければ、真面目をやめてください!

    Facebookのルール改正に伴う、誰もしらない新しい『エフェメ…

  2. コラム

    LPを見込み客に「対面」で見せたら売上爆上がりします

    LPをいくつも作成し、キャッチコピーを変えてABテ…

  3. お金・マネー

    貧乏とは病気です

    最近は殆ど言ってないので、知る人ぞ知る話になり…

  4. セミナー・講義

    2016年はLINEで稼げる年

    2015年が終わりますねちなみに今私はグアムにきています!…

  5. お金・マネー

    生涯集客に困らなくなる方法

    先月から今月にかけて、怒涛のセミナーラッシュで、3日間のセミナ…

  6. コラム

    日本のセミナー講師、滅亡の危機論

    今、シンガポールのアンソニーロビンズのセミナーに参加しています。…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

おすすめ記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

  1. Information -ご報告-

    ナイツのちゃきちゃき大放送に生出演しました!
  2. What's New -最近の活動・講演会情報-

    和子さん、あなた社長になりなさい!
  3. 小山の日常

    室内スカイダイビング体験!
  4. お金・マネー

    飲み会で情報交換する人の方が成功する
  5. Information -ご報告-

    サンクチュアリ出版でセミナーを開催しました!
PAGE TOP