マインド・考え方

  1. インフルエンサーはLINEクリエイターアカウントを使ったほうがいい

    最近、コンサルしている人達は、通常のLINEとクリエイターアカウントを使い分けるように指示しています。そもそもの話、クリエイ…

  2. CDよりレコードが売れる時代が来てる件

    MAVE:(メイブ)という韓国アイドルグループを知っていますか?一言でいうと、バーチャルアイドルなのですが、見た目は完全に人間っぽく…

  3. 私が労働収益型モデルのコンサルティングをずっとやってる理由

    ご存じないと思いますが、私は大体月末になると、関わってる企業のコンサルや顧問としてのアドバイスをする時期になります。まとめて…

  4. 朝5分やるだけで、365日人生が充実する方法

    皆分かってるけど、実はやってない事ってありますよね。その中の1つが「今日の計画をつくること」です。私は、朝起きてモーニングルーティンの1つとして…

  5. 起業家は投資思考がないと大きくなりません

    今日の話、結論から入りますおそらくここにいる大半の人が、自分がオーナー社長で、かつ自分が社長をしている人が多いと思いますが、…

  6. スーパーコピーライターは本当にスーパーなのか?

    最近、スーパーコピーライターと呼ばれる人に結構会います。私もコピーライティングは散々やってきて、かなりのプロモーションに関わ…

  7. おしっこマン小山

    最近、会社のスケールアップの相談をよく受けます。これから事業が大きくなる、大きくしていく為にはそもそも「マインドセット」自体…

  8. EQが高い人の方が圧倒的にコンセプトを作る力が強い

    最近色んな企画やコンセプトを見てますが、 その中でも、EQが高い人の方が圧倒的にコンセプトを作る力が強いです。…

  9. お客様は神様ではない

    今日はコンサルやセミナー等をしている、いわゆる先生業の方に対して話をしたいと思います。 何度も言ってますが、…

  10. YouTubeの収益が激減している件について

    最近、YouTubeの収益が落ちてきてるという話があります。具体的にはアドセンス報酬の方で、有名なインフルエンサーも報酬が下がった事…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

人気ブログランキング

blog11

カテゴリー

プロフィール

koyama
このブログの執筆者: 小山竜央(Tatsuo Koyama)
年間10000人以上の講演会をプロデュースする
講演会コンサルタント、ライフデザイナー

「一度きりの人生を、創造的な仕事と一緒にPlayしよう」をテーマに、執筆者の視点をつづったブログを書きながら
世界各地ビジネスを行う。

著書に『5分の使い方で人生は変わる』
『人生の悩みはお風呂で消える』がある


プロフィール全文はこちらからどうぞ!

関連サイト

bc

hpb

hpc

image1

  1. ソーシャルメディア

    集まる集客実践会に参加してきました!
  2. コラム

    セミナーに参加できない人の大半は身内の不幸
  3. Information -ご報告-

    出版記念セミナーに無料ご招待します
  4. お金・マネー

    トニーフェルナンデスの講演会スピーチ映像を公開しました!
  5. コラム

    コラボレーションマーケティング論
PAGE TOP