メルマガ

image2

1

楽しく裕福になるヒント1:
ストレスをかけずシンプルに成功する方法

たくさんの人が損をする生き方をしている中で
ストレスをかけずに成功する、シンプリティの原則を
丁寧に説明します。
楽しく裕福になるヒント2:
正しいお金の使い方

お金が増えないのは、消えてしまうものにお金をつかい続け
入るお金よりも出るお金の方が多いからです。

使っても無くならないお金の使い方と
使うと無くなるお金の使い方の違いをお伝えします。
楽しく裕福になるヒント3:
小さく分けて、大きくつかうの法則

何かを我慢するのは大変苦痛が伴います。
ここでは我慢せずに、めいいっぱいつかっても生活に支障がでず
さらに楽しく豊かになるための方法を教えます。
楽しく裕福になるヒント4:
2つの欲をコントロールする

この2つの欲求の違いを理解していないと、
お金を作っても、すぐにお金が無くなってしまいます。
それでは「豊か」とは言えませんよね。

世の中にはあまり知られていない、人の心の内側にある
「悪魔と天使の欲求」について説明します。
楽しく裕福になるヒント5:
目標と計画の法則

殆どの人は目標に対する考え方がまちがえているため、成功することができません。
また、目標に対して”あること”をやっていないので
いつまでたっても同じ事を繰り返してしまいます。

この話を知ることで、今後高確率で目標が達成されるようになるでしょう。
楽しく裕福になるヒント6:
シェアの法則

”人には恩返ししたがる習性”があります。
誰にも恨まれることなく、大事な人を守り
自分のやりたい事をやるための、大切な法則について説明します。

 

楽しく裕福になるヒント7:
今すぐお金に直結する3つの話

今すぐ学ぶとよい、お金に直結する3つの話をします。
お金がない人よりお金を持ってる人の方が、やりたいことも
やれる様になるので、知っておくとよいですよね。

21


imx

2003年、個人が運営するオンラインゲームサイトが月間3600万PVを突破。ゲーム業界にてアバターを用いたアバガチャを広める。

2005年、大手広告代理店に入社しSNS開発、ゲーム開発、マーケティングに携わる。

その後、独立し、過去に培った知識を元に「ゲーム理論マーケティング」を取り入れた法人へのビジネス指導と、講演会を全国で開催。

垂直思考と水平思考を元に、経営者向けのアイデア発想転換メソッドを生み出し、外食産業、広告メディア、印刷業、アパレル等多岐に渡り成功をおさめる。
統計学、認知心理学にも携わり、日本、世界で活躍する経営者、投資家とコネクションを持ち、著名人らの講演スタイルを分析し、独自に開発した概念拡散発想法を元に講演会を構築。
また、そのコネクションを活用し、成功者の脳の特性や仕組み、成功パターンについても科学的に分析。独自の研究を重ね、体系化している。
シンガポールにて講師育成プログラムを経て、潜在的、局地的なインタラクティブを利用した講演プロモーション戦略を考案。
さらには、世界的な著名人の海外教育研修プログラムを直接プロモートし、そのノウハウを活かし、効果の高いセミナーの実施をトータルに支援する。また自身も幕張メッセ、東京ビッグサイトなど、大規模な講演会にて聴衆から絶大な支持を誇る人気セミナー講師として活躍する。
現在、講演会コンサルタントとして活躍すると同時に、後進の指導を行っており、指導した延べ人数は5万人を超え、何千人ものセミナー講師を日本全国に送り出している。

今メルマガに登録するとストレスフリーで楽しく裕福になるための7つのヒントをプレゼント!

小山竜央 オフィシャルマガジン

 



LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

人気ブログランキング

blog11

おすすめ記事一覧

プロフィール

koyama
このブログの執筆者: 小山竜央(Tatsuo Koyama)
年間10000人以上の講演会をプロデュースする
講演会コンサルタント、ライフデザイナー

「一度きりの人生を、創造的な仕事と一緒にPlayしよう」をテーマに、執筆者の視点をつづったブログを書きながら
世界各地ビジネスを行う。

著書に『5分の使い方で人生は変わる』
『人生の悩みはお風呂で消える』がある


プロフィール全文はこちらからどうぞ!

関連サイト

bc

hpb

hpc

image1

カテゴリー

  1. コタキナバル(マレーシア)

    首狩り族の村に行ってきました!
  2. コラム

    業界でNo1を取りにいく発想の仕方
  3. コラム

    ルミネの地下で学んだ事
  4. コラム

    CDよりレコードが売れる時代が来てる件
  5. お金・マネー

    起業したばかりの人こそ、ブースを出展したほうがいい本当の理由
PAGE TOP