ビジネス・起業

  1. 結果発表会モデルを仕掛けた方がいい理由

    ご存じの方は多いと思いますが、私は定期的に著名人呼んでイベントをやってるんですよね。 Youtu…

  2. ジェットコースターみたいな人生を送る起業家の特徴

    先日、あるプロモーションをしました。毎年定期的にやってるもので、以前は私がファシリしていましたが、最近セミナーはスタッフがや…

  3. 【保存版】ライバルにバレずにライバルを潰す立ち回り方

    先日コメントで中々よさそな質問がきました。 簡単に言うと「業界の非常識な事をやると競合か…

  4. 業界でNo1を取りにいく発想の仕方

    ビジネスモデルを作るとき、どんな風に考えていくか?ですが私が好きなパターンとしては①回収が早い②市場が大きい…

  5. YouTubeが衰退するときに考える事。SNSが衰退した時に考える話

    YouTubeがガンガン伸びて売上も上がって、その先に何があるかというと「衰退」がありますえ~~~!と思うかもしれませんが、…

  6. バーモンドカレーが作れるならビジネスは成功する話

    今日の話は、中々売上が上がらないか上がってもスピードが出ない人に向けた話です。私が1週間に1回は必ずしている棚卸質問について解説しま…

  7. 簡単なのに誰もやってない売上アップ法を解説します

    マーケティングとかを学びまくってる人とたまーに話をすると、結構難しい話に発展する事が多いんですよね。たまに難しいマーケ論を求…

  8. 海外講師を使ったビジネスは儲かるのか?

    海外では有名講師によるセミナーが非常に盛んです。私も有名な講師を日本に招くこともありますし、海外セミナーに連れて行ったりする…

  9. リスクを取ると不要なトラブルを取るはまるで違います

    とある塾の話ですが、そこでとあるビジネススキームの話がでて、面白そうだったので興味があると答えたところ、連絡すると言われて、…

  10. 【チャンスの掴み方】ある程度成功した人が成長を止めてしまう理由

    最近、とあるビジネスを教えてる人が「チャンスの神様は前髪しかない、だからチャンスだと思ったら掴まないといけない」と言ってました。…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

人気ブログランキング

blog11

カテゴリー

プロフィール

koyama
このブログの執筆者: 小山竜央(Tatsuo Koyama)
年間10000人以上の講演会をプロデュースする
講演会コンサルタント、ライフデザイナー

「一度きりの人生を、創造的な仕事と一緒にPlayしよう」をテーマに、執筆者の視点をつづったブログを書きながら
世界各地ビジネスを行う。

著書に『5分の使い方で人生は変わる』
『人生の悩みはお風呂で消える』がある


プロフィール全文はこちらからどうぞ!

関連サイト

bc

hpb

hpc

image1

  1. グルメ・食事

    ラ・ブランシュでランチ
  2. 小山の日常

    テンガナン村のコマンさん
  3. クイーンズタウン(ニュージーランド)

    羊の放牧&毛刈り体験してきた!
  4. ボラカイ島(フィリピン)

    アイランドスタッフのメンバーとダイビングをしてきました!
  5. アンケート

    マーケティング伝承の件
PAGE TOP