-
CREATIVE
ART WORK1度きりの人生を創造的な仕事と一緒にPLAYしよう!
Tatsuo Koyama Official Blog
-
頭蓋骨をひっぺがす施術で、脳が天才レベルに覚醒する事が判明w
最近、資産家や社長達を集めて、ボードゲームをしながら打合せをする。というのが自分の中でのマイブームです。ちなみにこの資産家の集まりは、上場企業のCEOや医者、エンジェル投資家や事業売却した人たちなど、個人資産で10億や100億は普通の感覚の人たちやそういった人達を相手にしている、プライベートバンカーの人…
-
-
YouTubeで登録者数が少ない奴からコラボ依頼が来たんだが・・あなたならどうする?
今日ちょっとアドバイスをする方がいて気づいたのですが、コラボの概念って実は2種類あるんですよ。その前に、コラボってそもそも何…
-
経営者ならLINEのKeepメモは使った方がいい
いや~面白いアイデアがあったのに、ついうっかり忘れてしまう!めちゃくちゃいい情報に出会ったけど、あれ?記憶から抜けてしまっている。みたいな事って…
-
フォロワー数が多くても、商品が売れない実例(笑)
フォロワー数や登録者数だけ見られる時代は終わりがきてます。広告を使ってひたすらチャンネル登録者を増やしたり、フォロワー数を増やす。そんなのを「影…
-
ZoomセミナーでAVを見てる人の話あれこれ(プライベートジェットの話もあるよ)
先月は久しぶりにセミナーをやりました。やった結論ですが、純粋に楽しかったです。日々様々なビジネスをしている中で、溜まってるノウハウも多数あり…
-
-
-
年末に凄い方をお呼びする事にしました
小山です、賢明な読者ならご存じでしょうが、私が直接マーケティングを教えてる塾という事で、KBCという塾があります。この塾がただいまヤバい…
-
結果保証型コンテンツよりスキル上達型コンテンツの方が事業が伸びる理由
最近、こんな方かにアドバイスをしました「バイナリーオプション」や「FX」での稼ぎ方を教えてる方でサポートもしっかりしており、受講…