-
CREATIVE
ART WORK1度きりの人生を創造的な仕事と一緒にPLAYしよう!
Tatsuo Koyama Official Blog
-
マウントを取る人々とマーケティングの関係
最近ひょんな事からマウントについて考える機会がありましたというのも、日ごろからマウントを取りまくる「マンティマウンテン(マウントの山)」と呼ばれてる人がおりまして、 まあここでは山本君(仮名)としておきましょうか。この山本君ですが、彼は1日の内、大半をマウントを取る発言をするのです。 …
-
-
-
プロモーション(販売戦略)とコストについての私の考え
どんな商品でも売れるにはプロモーションがすべてと言っても過言ではありません。で、これは大企業やプロモーションなんてなくても、知名度だ…
-
-
-
-
YouTubeで登録者数が少ない奴からコラボ依頼が来たんだが・・あなたならどうする?
今日ちょっとアドバイスをする方がいて気づいたのですが、コラボの概念って実は2種類あるんですよ。その前に、コラボってそもそも何…
-
経営者ならLINEのKeepメモは使った方がいい
いや~面白いアイデアがあったのに、ついうっかり忘れてしまう!めちゃくちゃいい情報に出会ったけど、あれ?記憶から抜けてしまっている。みたいな事って…
-
フォロワー数が多くても、商品が売れない実例(笑)
フォロワー数や登録者数だけ見られる時代は終わりがきてます。広告を使ってひたすらチャンネル登録者を増やしたり、フォロワー数を増やす。そんなのを「影…