1. コラム

    リアルセミナーやイベントは商品を売る場ではない

    リアルセミナーやイベントは商品を売る場ではないこれを言うと、お前がそんな事いうな!と言われそうですが、最近の私は本当にこんな感覚です。理由として大きいのは、やはりZoomを中心としたオンラインセミナーが出てきたからです。オンラインセミナーが主流になった側面として、リアルイベントをやると「参加者の層が分かれる」感じになってきました。…

  2. コラム

    ジェットコースターみたいな人生を送る起業家の特徴

    先日、あるプロモーションをしました。毎年定期的にやってるもので、以前は私がファシリしていましたが、最近セミナーはスタッフがや…

  3. コラム

    【保存版】高単価サブスクビジネスを上手くいかせる方法(低単価サブスクにも応用可)

    Xやtiktokなど、たまに運用代行やコンサルティングをします~みたいな感じで、高単価のサブスクをやってる人を見かけますよね。…

  4. コラム

    【保存版】ライバルにバレずにライバルを潰す立ち回り方

    先日コメントで中々よさそな質問がきました。 簡単に言うと「業界の非常識な事をやると競合か…

  5. コラム

    業界でNo1を取りにいく発想の仕方

    ビジネスモデルを作るとき、どんな風に考えていくか?ですが私が好きなパターンとしては①回収が早い②市場が大きい…

  6. コラム

    イメージが悪いコンテンツビジネスのリブランディングを考えてみた

    先日、副業系やスクール系をやってる人から、ブランディングをよくしたいのでどうしたらいいですか?といった相談を受けました。結論…

  7. コラム

    自分のステージを上げる究極の質問

     SNSをやってると批判してくる人に悩んでるという人が結構います。 そういう…

  8. コラム

    長期的に勝てるマーケッターになるための勉強法

    マーケティングにはマクロ視点とミクロ視点の両方が重要です。例としてミクロ視点とは、「chatGPTの使って稼ぐ方法」みたいな…

  9. コラム

    YouTubeが衰退するときに考える事。SNSが衰退した時に考える話

    YouTubeがガンガン伸びて売上も上がって、その先に何があるかというと「衰退」がありますえ~~~!と思うかもしれませんが、…

  10. コラム

    バーモンドカレーが作れるならビジネスは成功する話

    今日の話は、中々売上が上がらないか上がってもスピードが出ない人に向けた話です。私が1週間に1回は必ずしている棚卸質問について解説しま…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

人気ブログランキング

blog11

おすすめ記事一覧

プロフィール

koyama

このブログの執筆者:小山竜央(Tatsuo Koyama)年間10000人以上の講演会をプロデュースする講演会コンサルタント、ライフデザイナー

「一度きりの人生を創造的な仕事と一緒にPlayしよう」をテーマに、執筆者の視点をつづったブログを書きながら世界各地でビジネスを行う。

著書に『パブリック・スピーキング 最強の教科書』『神速スモール起業』『新訳 ハイパワー・マーケティング(監修)』など10冊以上ある。

プロフィール全文はこちらからどうぞ!

関連サイト

hpb

hpc

image1

カテゴリー

アーカイブ

  1. コラム

    【保存版】ライバルにバレずにライバルを潰す立ち回り方
  2. Information -ご報告-

    稼げるやつはコンサルタントを雇う。その理由
  3. アンケート

    S1無事終わりました…と思いきや?
  4. コラム

    ジェフウォーカー緊急講演
  5. コラム

    CDよりレコードが売れる時代が来てる件
PAGE TOP