リアルセミナーやイベントは商品を売る場ではない
これを言うと、お前がそんな事いうな!
と言われそうですが、最近の私は本当にこんな感覚です。
理由として大きいのは、やはりZoomを中心とした
オンラインセミナーが出てきたからです。
オンラインセミナーが主流になった側面として、
リアルイベントをやると「参加者の層が分かれる」感じになってきました。
私はリアルもオンラインもどちらも参加する派ですが、
リアル開催は基本的に意識高い系の人が多いです。
何となく感じている人も多いし、バックエンドセールスをする人はリアルの方が売れるんだよな~
でも結局Zoomの方が獲得単価安いしトータルだとZoomの方がいいんだよな。
・・と考えてZoomセミナーを開いてる方は多いと思います。
そんな人にお伝えしたい事があります。
■リアルは商品を売る場ではなく、コミュニケーションを取る場である |
リアルセミナーに来る人に対してZoomで販売している商品と
同じバックエンド商品を売るのはおすすめしません。
まあ売りたい人は売ってもいいですが、
長年セミナービジネスをプロデュースしてきた視点から言いますと、そういう事じゃないんです。
「リアルはコミュニケーションを取る場」です。
もはやこの一言に全てが集約されております。
直接リアルで会って、しかも「先生」としての立場で話が出来る。
これがどれだけ素晴らしい事か・・を理解している人が少ないです。
「先生」とそこから学ぶ人の関係値はかなり強固です。
私も沢山の先生やコンサルをお願いしている人がいます。
海外だとメンターと呼ぶのかもしれませんが、とにかく各分野ごとにいます。
下手すると「一生の関係値」が出来たりします。
先生も先生で教える事がなくなると、
まあなんというか長年の付き合いみたいな感じで、普通に仲良くなる事は結構あるんですよね。
最初は「先生と教え子」の関係だったのが、
築いたら人生を共に歩む関係みたいな。
ちょっと大げさですが、そういう関係値が生まれる事もあるという事です。
このような「関係値を生みやすい場こそがリアル」であり、
ただ単純に商品を売りましょう!という感じだと、
マーケティングの視点から見ても、勿体ないと私は思います。
じゃあどうしたらいいのか?
■リアルイベントではレバレッジを意識したものを提供する |
答えはシンプルで「リアルイベントに関しては、
関係値が生まれるようなコンテンツ」の提供をお薦めします。
具体的な例でいいますと、
・クライアントをサポートし続けるコンテンツ
・JVやパートナー、アライアンスの募集
・コミュニティの募集
・PR活動や紹介などに繋がる活動
等です。
もうちょっと踏み込んだ話をすると、
せっかくコミュニケーションが生まれやすいリアルイベントなのですから、
0⇒1ではなく、0⇒10にするような
「レバレッジ」がかかる物を提供した方がいいと思うんですよね。
最近の私は商品を売る事よりも、
ビジネスのパートナーやお互いの持ってる情報やリソースのシェアができないか?を常に考えています。
兼ねてから何度もいってますが、
自分のリストだけで商品を売る事と「オーガニック戦略」といい
自分以外のリスト、リソースを使って商品を売っていく戦略を「ノン・オーガニック戦略」と言います。
客を集めて、はい売りました!お金持ってきてどうぞ~!ではなく、
来てる人達と一緒に何かをやって、
相手のリソースや相手のビジネスとシナジーが生まれるような事をKPIに設定する。
これだけで全然違う結果になるんですよね。
Zoomではこんなことはおきません。
リアルよりZoomがいいという主催者(参加者もですが)、
こういう人達は人としてのコミュニケーションという概念を忘れてるのだと思います。
主催者に関しては、ただ商品を売ればいいと考えてる人が多いでしょう。
これだと事業スケールは上がっていかないですよね。
私はもう殆ど何か商品を売るというより、
セミナーに参加した人をサポートしたり、JVをしたり、リアルで来た人の相談にのったりしてますが、
今では毎回処理しきれないほどのたくさんのビジネスやJVが生まれてます。
参加した人も、近い席の人とJVしたり、私も一緒に何かやったりするので、
勉強になったというよりは、
「スケールが上がるきっかけになった」という人の方が増えてきてます。
むしろこちらにシフトするのが正しいかと・・。
という訳で、今後のセミナーモデルやリアルイベントを考えてる人は「目的」を考える事をお薦めします。
Zoomしかしてない人は、もはやビジネスモデルとして「売ればいい」という感覚なので、
「広げるにはどうすればいい」という発想に変えた方がいいですね。
追伸:LINEで小山のマーケティング情報を公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓
【直接アドバイスを貰いたい&具体的に勉強をしたい】
現在、小山のマーケティングコンサルや講演会は一般公開はしておらず、マーケティング特化型のオンラインサロンに入ってる方のみに行っております。こちらはマーケティング力を高めたいと考える意識の高い経営者のみ参加可能です
より具体的に直接アドバイスを求めてる方や、最新事例、勉強会に興味がある場合は、こちらからオンラインサロンの情報をご覧ください(要審査制)
小山のマーケティングオンラインサロンはこちら↓
⇒ 小山のマーケティングサロン
LINEじゃ言えない話はメルマガで配信しております
【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております
⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)
⇒ 小山のTwitter