コラム

簡単なのに誰もやってない売上アップ法を解説します

創造的な仕事、「刺激と感動を与える」をコンセプトに マーケティングを支援している小山です。

 

マーケティングとかを学びまくってる人とたまーに話をすると、

結構難しい話に発展する事が多いんですよね。

たまに難しいマーケ論を求めてくる人がいるけど、

もし売上を上げたいだけなら、実は単純なマーケティングだけでOKだったりします。

 

■そもそも売上を上げるには・・

①新規集客を増やす

②1人当たりの顧客単価を増やす

③リピーターを増やす

この3つをやればいいだけです。

その中で、意外とテコ入れされていないのが

1人当たりの顧客単価を増やす部分です。

単純な話「商品価格を上げたらいいじゃない?」

という方もいます。

はい、正直それでも売上は上がります。

商品価格を上げたらお客様が来てくれない・・

と考えてる方は、まず世の中の「平均相場」がどうなってるのかを考えてみましょう。

 

■平均相場と価値比較の操作で単価は上がる

お客様が商品を買うとき、

高いか安いかの判断基準は「平均相場」と「価値比較」という2つの基準があります。

平均相場とは、一般的な業界の平均販売価格です。

これは何となく分かりますよね?

でも、もう1つの価値比較というのは意外と知られいません。

例えば動画を20時間位撮影し、WEBで販売したいと考えたとします。

普通に販売するすると、この手のコンテンツは98000円位の価格がよくみる平均相場なので、

まあ大体このくらいの価格前後のレンジで落ち着くでしょう。

ただこの動画を一回に公開しないで12回に分けて月1回配信をしたとします。

すると、「年間講座」という言い回しに変わる訳です。

これはパッケージのトリックですが、

年間講座ですと言い方をかえると

「1年間の専門学校」という言い回しにも変える事が出来ます。

・・となりますと、お客様の頭の中では

「1年間の専門学校に通う平均相場」と比較して、安いか高いか?を考えだす訳です。

もうお気づきだと思いますが、この瞬間「コンテンツの価値」が変わります。

コンテンツの価値というのは、そもそも「何と比較するか」によって変わりますので、

パッケージを変えて、専門学校に似せていくと、たちまち価格の上昇が起きるのです。

もちろん、これは先ほど書いた通り、パッケージによるトリックです。

やってくださいという事を推奨してる訳ではありません。

ですが、実際人というものはこういうパッケージトリックで

価格が高い、安いという事を感覚的に決めてしまってるところがある。という事は知っておいても損はないと思います。

こんな簡単な方法で販売単価はサクっと上げられたりするのが不思議ですよね~笑

 

■値段を上げなくてもお客様が商品を買ってくれるには?

正直、顧客単価を引き上げる方法は山ほどありますが、

値段を上げなくてもお客様が商品を買ってくれる方法もこれまた山ほどあります。

その中の1つ、シンプルな方法でいうと「お客様に選択肢を与える」という方法です。

 

これ・・単純かつめちゃくちゃ強烈なのですが、

あまりやってないか、気づいていても忘れてる人が多いです。

例えば、シーシャ屋をやっていたとします。

シーシャ屋で出すシーシャの相場というのは決まっていて、

せいぜい1500円~2000円前後です。

この単価を上げまくってやるぜ!という事も出来なくはないですが、

業界の平均相場がはっきり意識されてるので、ちょっと難しい。

普通だったら諦めるところですが、先ほど言った「お客様に選択肢」を与えるという方法をします。

例えば
通常のシーシャだと1500円

プレミアシーシャだと3000円

超プレミアシーシャだと5000円

みたいな感じですね。

オペレーションを組んで、

お客様に「選んでください」と「指示」します。

 

■選択肢×指示をする事で死ぬほど売上が上がる

重要なのはもう一度いいますが、

お客様に選択肢を与えた上で「選んでください」と「指示」します。

選択肢を出しても、人は考えるのが面倒なので、選択しないんですよね。
⇒ これめちゃくちゃ重要です。もう10回位メモして欲しい

でも、選択肢×指示をするとめちゃくちゃ売上が上がります。

「AとBとCという選択肢があります。どれか1つ選んでください」

と伝える。

実際の店舗だったらスタッフが直接言った方が効果的でしょう。

指示をする事によって「選択しようとお客様の脳みそが働きだす」訳です。

めちゃくちゃ反応が上がるので、全てのマーケティングで使えるのですが、結構みなさん使ってません。

選択肢があれば売れるというのも間違いで、指示をしてなかったりします。

だから選択と指示はワンセットですよ~

こういう単純な方法を使う事で、売上が上がりますので、

今回の話は是非ブックマークに入れていただき、あとで見直ししていただければと思います。

売上爆上がりです(笑)

それでは!

追伸:
LINEで小山のマーケティング情報を公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓


⇒ 小山竜央とLINE友達になる


【直接アドバイスを貰いたい&具体的に勉強をしたい】
現在、小山のマーケティングコンサルや講演会は一般公開はしておらず、マーケティング特化型のオンラインサロンに入ってる方のみに行っております。こちらはマーケティング力を高めたいと考える意識の高い経営者のみ参加可能です

より具体的に直接アドバイスを求めてる方や、最新事例、勉強会に興味がある場合は、こちらからオンラインサロンの情報をご覧ください(要審査制)
小山のマーケティングオンラインサロンはこちら↓
⇒ 小山のマーケティングサロン


LINEじゃ言えない話はメルマガで配信しております

今メルマガに登録するとストレスフリーで楽しく裕福になるための7つのヒントをプレゼント!

小山竜央 オフィシャルマガジン


【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております

⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)

⇒ 小山のTwitter 

関連記事

  1. お金・マネー

    最強のお客様の声の定義

    先日、UGC(ユーザー生成コンテンツ)が重要、…

  2. お金・マネー

    女性フェロモン満載のセミナー

    先日、星渉さんのセミナーでセットアップ用の司会を行ってきました…

  3. コラム

    結果発表会モデルを仕掛けた方がいい理由

    ご存じの方は多いと思いますが、私は定期的に著名…

  4. コラム

    こいつ女にモテないんだろうなーと思うセミナー講師の特徴

    例のセミナービジネスの集大成を書いた本 『パブリックスピーキ…

  5. Information -ご報告-

    明日は新刊の発売日です!

    昨日の無料モニター案内ですが、反響がハンパないです。…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

おすすめ記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

  1. What's New -最近の活動・講演会情報-

    フェイスブックで見る写真は実物と違う!
  2. アンケート

    金持ち父さん貧乏父さんのロバートキヨサキと食事にいきませんか?
  3. Information -ご報告-

    ロバートキヨサキ来日イベントのスポンサーを募集します
  4. コラム

    非日常体験を簡単に調べる方法
  5. グルメ・食事

    東銀座の片隅にたたずむ老舗店
PAGE TOP