-
CREATIVE
ART WORK1度きりの人生を創造的な仕事と一緒にPLAYしよう!
Tatsuo Koyama Official Blog
時間管理
-
1日坊主の続かない決意を続けさせる最強の方法
これ、再々レベルで言ってますし、口うるさいと思ってる方もいるかもですが、私が毎日やってるルーティンの中に「日記を書く」と「今…
-
朝5分やるだけで、365日人生が充実する方法
皆分かってるけど、実はやってない事ってありますよね。その中の1つが「今日の計画をつくること」です。私は、朝起きてモーニングルーティンの1つとして…
-
起業家は投資思考がないと大きくなりません
今日の話、結論から入りますおそらくここにいる大半の人が、自分がオーナー社長で、かつ自分が社長をしている人が多いと思いますが、…
-
正月にたてた目標が叶わない理由
年末年始になると、多くの人が新しい目標を作ると思います。または、年末年始じゃなかったとしても毎月新しい目標をつくったり、心機…
-
小山流・1日を充実してアクティブに過ごす方法
よく、小山さんはいつもパワフルですね!と人から言われたりします。 確かに、毎日24時間何かずっとしてるし、新しいチャ…
-
コロナ重症患者になって救急車で運ばれました
あけましておめでとうございます!昨年はコロナが大流行した年でしたね。株価も事業も、人々の生活も、あら…
-
経営者ならLINEのKeepメモは使った方がいい
いや~面白いアイデアがあったのに、ついうっかり忘れてしまう!めちゃくちゃいい情報に出会ったけど、あれ?記憶から抜けてしまっている。みたいな事って…
-
自分の中に眠っている『没頭力』を発揮させて成功させる方法
ご存じかもしれませんが、私はコピーライターの仕事もしているので、時々文章を集中して書かないといけない事があります。ただ、このコピーラ…
-
プロデューサーの本質は「選び捨てること」である
連日のイベントラッシュの中、東京で開催した最新のビジネス&お金の情報を教える『穴場フェス』が終わりました。定期的に数百~数千人規…
-
大きな目標が達成できない人ほど、ライフログをつけて見直した方がいい
最近、時間の見直しをする事にしました。 大きな結果を残すには、大きな事に集中する事が大切! 昔から言われてる事ですが…