コラム

経営者ならLINEのKeepメモは使った方がいい

創造的な仕事、「刺激と感動を与える」をコンセプトに YouTubeをプロデュースしている小山です。

いや~面白いアイデアがあったのに、ついうっかり忘れてしまう!

めちゃくちゃいい情報に出会ったけど、あれ?記憶から抜けてしまっている。

みたいな事ってないですか?

ビジネスをやる上で重要なのが「インプットとアウトプット」

こんな話は聞いたことがあるでしょう。

だけど、中々実行できない~という人へ。LINEが中々よいサービスを提供してきましたよ。

その名もLINEのKeepメモ

正直、結構使い勝手がいいです。

今日の話は、経営者であれば、ぜひ知ってほしい「メモの話」

基本的に私の場合、アイデアや企画、情報など、思いついたらとにかくガンガンメモするようにしています。

これが後々、イノベーションを生むアイデアや、事業を一気に拡大させる発想につながってきます。

もはや、メモを取る数=事業の発展

といっても過言ではないです。

まずメモをする癖がない人は「暇さえあればメモする」という習慣をつけてください。

メモ帳は何を使ってもいいとおもいますが、ここで
「よし!じゃあテンションを上げる為に最高のメモ帳をロフトで買ってこうよう!」

みたいな事を言い出すと、本末転倒です(笑)

なぜなら、メモを使う上で、最高のメモ帳を買うよりも

「いかに簡単にメモができる」事が何より重要なのです。

メモをするのに、時間をかけても意味はありませんので、さっとメモをとれるものが重要。

ここが分かってないと、一生懸命使い物しない無駄なメモ帳が増えていくことになります。

ふむふむ~何となくわかってきた。

でも、自分すでにメモに関してはガンガンしてるっす!

という人もいるかもしれません。

ただですねぇ・・メモ帳の使い方に関してはもっと重要な点がありまして、

「メモを定期的に見直しする」というプロセス無くして、メモ帳の効力をフル発揮できないんですよ。

当たり前ですが、書いたメモ帳は見直さないと意味がありません(笑)

ですが、この当たり前ができてない人があまりにも多い・・・

何故なら、メモ帳を見直すという行為自体が「非常に面倒くさいから」です。

見直す事が大切だと思っていても、いざ見直すってなんか面倒くさい。と思ってしまうのが人間。

ついつい後回しにしてしまいますよね。

さらに、大体メモをした事すら忘れてしまう。といったケースすらあります。

やったほうがいい事としては、
「気づいたらメモを見直す習慣」をつくってしまう事。
 
だけど、この習慣というのが非常に難しい。

ではどうするのか?

答えは「普段から自分が触れてるもの」を上手く活用するです。

その答えとして、LINEは非常に使い勝手がいい。
LINEを見ない人って殆ど今いないと思いますからね。

LINEの公式ツールとしてKeepメモというメモに使えるものが出てきたことは、
企画やアイデア、情報収集やマーケティングを常に考える経営者にとっては、かなりプラスになると思います。

勿論、evernoteなどもいいのですが(自分も使ってます)が、
簡単にブレストできて、簡単に見直しをする。という意味では、LINEを使った方がいいのかなと。

興味があって後で調べよう~と思った事も、ガンガンメッセージを送っておき、あとでチェックします。

こういうちょっとした事を繰り返ししてる人は、大きな結果が出やすいので参考にしてください。

追伸:
LINEで小山のマーケティング情報を公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓


⇒ 小山竜央とLINE友達になる


【直接アドバイスを貰いたい&具体的に勉強をしたい】
現在、小山のマーケティングコンサルや講演会は一般公開はしておらず、マーケティング特化型のオンラインサロンに入ってる方のみに行っております。こちらはマーケティング力を高めたいと考える意識の高い経営者のみ参加可能です

より具体的に直接アドバイスを求めてる方や、最新事例、勉強会に興味がある場合は、こちらからオンラインサロンの情報をご覧ください(要審査制)
小山のマーケティングオンラインサロンはこちら↓
⇒ 小山のマーケティングサロン


LINEじゃ言えない話はメルマガで配信しております

今メルマガに登録するとストレスフリーで楽しく裕福になるための7つのヒントをプレゼント!

小山竜央 オフィシャルマガジン


【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております

⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)

⇒ 小山のTwitter 

関連記事

  1. コラム

    アンソニーロビンズをあなたの商品として扱いませんか?

    本日は起業してすぐに、 いきなり大きく結果を出す方法を教えま…

  2. お金・マネー

    自信喪失する人は成功体験の記録をとってない

    ある日突然、自信がなくなりました! と相談してく…

  3. お金・マネー

    オーナーになりたい?

    3月11日にいよいよ私の出版記念セミナー、 「最先端のリスト…

  4. コラム

    小山が考える健康の定義(持ち運びファンネルがめちゃくちゃお薦めな件について)

    ご存じかもしれませんが、私は結構他の方より健康に気…

  5. コラム

    バーゲンセールに走るおばちゃんが成功しやすい理由

    あなたはバーゲンセールに走るおばちゃんを見てどう思いますか?私は彼…

  6. コラム

    低酸素トレーニングをはじめました

    昨日は七星明さんと久しぶりにセミナーをやりました!…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

おすすめ記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

  1. What's New -最近の活動・講演会情報-

    15年前の小山竜央
  2. グルメ・食事

    Thai Lao Yehでイサーン料理を食べました!
  3. コラム

    小山が手帳を二つ使う理由
  4. Information -ご報告-

    ロバートキヨサキ来日記念講演会を紹介できるようになりました
  5. サイパン(北マリアナ諸島)

    saguaSPAとステーキ
PAGE TOP