小山です、
さて、ただいま私は、タンザニアに向かっております。
ここで準備をして、数日後にキリマンジャロに登頂を目指します!
英語がさっぱり分からない中で、
外国人に囲まれて、さらにセミナーを受けながら登る!という
なんだかよくわからない状態です!
私の中では尋常じゃないストレスで、
苦行そのものなんですが、
偉大なるリーダーは、
プレッシャーを受けて成長するらしいので、
もんもん、黙々とやっていきます・・・。
さて、ちなみにこのキリマンジャロツアー(?)ですが、
登りたくて登ってる訳ではなく、
去年の年末にプーケットで行われたあるセミナーで、
大森さんという、アウトスタンディングな男に出会い、
彼が「キリマンジャロいかない?」と軽く聞くので
私も「OK~いこう」みたいな
軽いノリで答えてしまったのが、そもそもの始まりです。
今となっては、なんでそんな軽く言ってしまったのだろうか・・
と、激的に後悔しておりますが、
まあ、人生そんなものっすね。
私の処女作「5分の使い方で人生は変わる」や
「ストーリー思考で奇跡が起きる」にも書いていますが、
基本、人間は『やる前は後悔ばかり』です。
結局、やったことがない事、
想像できない事をやる事は誰しも恐怖があるし、
そこにイチイチ考えていくとキリがありません。
一応、迷った時の判断基準としては
信頼がおける情報かどうか?
今やるべきタイミングかどうか?
位は考えますよ。
でも、殆どが結局考えても分からない事の方が多い(笑)
だから、簡単なリサーチだけして
後は、基本的に後悔しながらでも
流れに身を任せようと私は考えています。
迷ったら全てオールイン!ってやつです。
結局のところ、やった後によかったケースの方が多いので、
人生どうにかなるでしょう!
ちなみに現時点で、
キリマンジャロにいく装備を、
そのまま購入したら45万円程とんで、
ツアー代に120万円程支払い
※ちなみに日本からの一般的なツアーだと
60万円程だそうですが、今回はセミナーもついてるのでこの価格。
さらに現地の諸々ホテルや交通費などをいれると、
ざっくり200万円程です。
あとは、現地のポーターさんなどへの支払いもあります。
もしスタッフとかと一緒にいく場合は、
これを掛け算すればいいですね!
そんなこんなで、
「OK、登ろうぜ~」と気軽に答えたのがきっかけで、
気づけばどえらい事になっており、
キリマンジャロに登る前に
暴風雨の中の登山を2回、軍隊経験者と一緒に登り
(やってる最中も後悔の連続)
低酸素室トレーニングをしこたま行い、
富士山を弾丸で登れる肉体に仕上げ、
もう、セミナープロデューサーから
『登山家』に改名したほうがいーんじゃないの?
と思うような毎日を得て、ついに登ります!
ちなみに来年は北極圏のマラソンに出る予定です。
予定なんですが、これまたなんとなく
「面白そう~」ってつい言葉に出してしまったので、
なんか出る事になりそうな気配です。
マラソンは大の苦手なんですが、
まあ、来年の話なんで、何も今は考えないようにします!
これは覚えておいて欲しいのですが、
『環境』さえ変えてしまえば、
やる気があるとかないとか、
情熱があるとかないとか、関係なく、
勝手に人は変わります。
ちなみに能力も関係ないです。
私の周りにいる人が成功するのは、
環境がセットアップされてるからです。
会社も同じで、ちゃんとセットアップされていれば、
必然的に売り上げが上がり続けます。
今回20日程、会社を留守にするので、
その間、会社が上手く回るように
セットアップしてきたのですが、
どうなるのかな~?
結果が楽しみです!
私が殆ど指示しなくても、
自ら動き、行動し、成長する。という3つの視点で、
準備をしてきたのので、結果は20日後分かりますね。
上手くいってもいかなくても報告したいと思います!
ところで、今回のキリマンジャロツアーは、
一緒にいくメンバーが、
『金持ち父さん貧乏父さん』のメンター達と行くツアーです。
当然、資産家、経営者ばかりで、
上場企業のCEOも登山家の恰好をして登ります。
そう考えると、かなり価格以上に良い投資ですね。
『金持ち父さん貧乏父さん』と言えば、
かなり多くの起業家が影響を受けた本かと思いますが、
あの話しの本質を言うと、
「システム」をどれだけ作ったか?
というところに行きつきます。
実際、お金持ちの中でも、
長期的に利益を上げ続ける人と、
短期的な売り上げに走るタイプでは、
全く思考パターンが違う訳で・・・
『金持ち父さん貧乏父さん』の中で言われてるのは、
まさに長期的な利益を手に入れるという話です。
そして、長期的な利益を手に入れる為に、
もっとも重要な話しをしますが、
ずばり『メインの柱を中心にしつつ、
複数の事業や投資を同時に回すことができるかどうか?』
が鍵になります。
実際私も、メインはセミナープロデューサーとして
仕事を行っていますが、
それ以外にも、複数の収入源を持っています。
当然ですが、書籍も多数書いていて、
度々増刷されるので印税も入ってきますし、
お金が毎月入り続けるストック型事業や
不動産投資業も行っています。
他にも会社がありますしね。
そして、ここがポイントなのですが、
『メインの柱は自分が中心でやる』
という考え方でもOKですが、
他の事業は自分が中心にすると、基本難しくなります。
どういう事かというと、
チャレンジャータイプの起業家に多いのですが、
次々に新しいアイデアが出てきて、
新しい事をやりたくなるんですよ。
名刺にやたら肩書が多い人を見ると、特にそう思います。
ここで、メイン事業と関係のないビジネスや
メイン事業とまったくかけ離れたビジネスばかりに手を出すと、
結局のところ、メイン事業すらがコケる・・
という事態になってしまう訳です。
その為、原則的には複数の事業や投資をやる場合は、
自分の立場は『オーナー』として立ち位置を決め、
現場には口を出さない。ってのが原則になります。
つまり、1つのビジネスを回すなら、
職人芸でもできるのですが、
複数のビジネスを回すのは、
まったく考え方を変えないといけないのです。
次々にやりたい事ばかりが溢れ、
自らチャレンジばかりしてるのに、
上手くいかない人は、『自らがチャレンジ』しているからコケる。
という悪循環に陥りる訳です。
まさに矛盾!!!
なのですが、現実的に起こり得てしまうので仕方ない。
ちなみに、職人タイプでも上手くいく例外のパターンが1つだけあって、
グロースハックタイプの組織を持っている経営をしていると、
自らが職人タイプであったとしても上手くいきます。
身近な例でいえば、小玉歩さんです。
この経営方法は、中々難易度が高いのですが、
これからの日本はこのスタイルに変わってくるでしょうね。
現時点では、超精鋭集団でガチガチに固めないといけないので、
スタッフ自体が尋常ないパワーがないといけない。
あの動きは本当凄いな~と見てて思う訳です。
この辺りの話はまた今度書くとして、
今日いいたい話しとしては、
『お金持ちになりたければ、
どこかでオーナー視点と
スキルを身に着けないといけない』って話しです。
しかし、オーナー視点ってのは言うのは簡単、
やるのは難しく、非常にセンスが必要になってきます。
で、どうしたらいいかって話しですが・・・
とここで、キリマンジャロ行き飛行機の
乗り換えの時間になってしまいました。
なので、また続きはタンザニアについてから
書きたいと思います!
ちゃお~♪
追伸:
LINEで小山のマーケティング情報を公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓
【直接アドバイスを貰いたい&具体的に勉強をしたい】
現在、小山のマーケティングコンサルや講演会は一般公開はしておらず、マーケティング特化型のオンラインサロンに入ってる方のみに行っております。こちらはマーケティング力を高めたいと考える意識の高い経営者のみ参加可能です
より具体的に直接アドバイスを求めてる方や、最新事例、勉強会に興味がある場合は、こちらからオンラインサロンの情報をご覧ください(要審査制)
小山のマーケティングオンラインサロンはこちら↓
⇒ 小山のマーケティングサロン
LINEじゃ言えない話はメルマガで配信しております
【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております
⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)
⇒ 小山のTwitter
Copyright © 小山竜央ブログ All rights reserved.