-
CREATIVE
ART WORK1度きりの人生を創造的な仕事と一緒にPLAYしよう!
Tatsuo Koyama Official Blog
マーケティング
-
この考えを持つと成功確率が高まります
コンサルやアドバイスをしていると、絶対的な正解を求めてくる方って非常に多いです。「〇〇をやったら絶対成功する」みたいなそんな方法あり…
-
マウントを取る人々とマーケティングの関係
最近ひょんな事からマウントについて考える機会がありましたというのも、日ごろからマウントを取りまくる「マンティマウンテン(…
-
プロモーション(販売戦略)とコストについての私の考え
どんな商品でも売れるにはプロモーションがすべてと言っても過言ではありません。で、これは大企業やプロモーションなんてなくても、知名度だ…
-
頭蓋骨をひっぺがす施術で、脳が天才レベルに覚醒する事が判明w
最近、資産家や社長達を集めて、ボードゲームをしながら打合せをする。というのが自分の中でのマイブームです。…
-
YouTubeで登録者数が少ない奴からコラボ依頼が来たんだが・・あなたならどうする?
今日ちょっとアドバイスをする方がいて気づいたのですが、コラボの概念って実は2種類あるんですよ。その前に、コラボってそもそも何…
-
経営者ならLINEのKeepメモは使った方がいい
いや~面白いアイデアがあったのに、ついうっかり忘れてしまう!めちゃくちゃいい情報に出会ったけど、あれ?記憶から抜けてしまっている。みたいな事って…
-
フォロワー数が多くても、商品が売れない実例(笑)
フォロワー数や登録者数だけ見られる時代は終わりがきてます。広告を使ってひたすらチャンネル登録者を増やしたり、フォロワー数を増やす。そんなのを「影…
-
コンセプトの話
私のマーケティング塾の人達に散々言ってきたことがあります。それは、世の中の社長さん達は、びっくりする位コンセプトがズレてる。という事…
-
生き恥を晒すビジネス系YouTuberたち
前回紹介したKBCの事前審査がヤバい事になってます。とにかく熱いコメントの山盛りでして・・・いや~回を追うごとに、どんどん応募してくる参加者の意…
-
年末に凄い方をお呼びする事にしました
小山です、賢明な読者ならご存じでしょうが、私が直接マーケティングを教えてる塾という事で、KBCという塾があります。この塾がただいまヤバい…