Facebookにはすでに投稿してたのですが、
新宿にシーシャバー「シーシャ倶楽部」をオープンしました。
オープンといっても共同オーナーなのですが、
規模としては新宿最大サイズで、
場所としては歌舞伎町のドンキーホーテ6Fでして
新宿に来た事がある人なら、
殆どが目にした事がある歌舞伎町の入り口のど真ん中にあります。
このコラムを見てる人は、
今更、私がシーシャバーをオープンしたところで、
だから何?というレベルの報告かもしれませんが、
実はこのシーシャバー、中々のくせ者でして、
久しぶりにマーケティングを考えさせられる内容だったりします。
元々、このシーシャバーをつくるきっかけになったのは、
知人からの紹介で、シーシャバーをつくりたい人がいるので会ってほしいというのがきっかけです。
私も会員制のシーシャバーやサウナ、フィットネスをつくろうと思ってた時期だったのと、
シーシャバーは打合せやイベント会場としてもよく使うので、
話を聞いてみて、じゃあやりましょう~という感じで始まりました。
大型店という事もあって、当初は何人かで集まって出資を行い、
みんなの持ってるリソースを持ち寄り、店を盛り上げよう!
みたいな話で始まったのと、
他にマーケッター的な動きをしてる方もチラホラいたので、
マーケティングも全く入るつもりもなく、
私は大口の出資者でしたので、シーシャが吸えて、出資した金額が戻ってくればいいかな。
くらいの感覚で何も口をはさまなかったのですが、
気づいたら、トラブルだらけで
ちょっとコラムでは書けない内容が多いのですが、
一言で要約すると、
店舗自体が完成しないのでは?
みたいな空気感でした(笑)
そんな訳で、次々と最初の出資者も去っていき、
自分もどうしようかなーと思っていたのですが、
よくよく考えたらシーシャが吸いたくて始めたようなものなので、
お金の事は一旦おいておいて、まず真面目にテコ入れしようと思いまして、
財務と経営に強い友人を入れ、
自分も経営面とマーケティング面を見る事にしました。
自分以外のメンバーとしては、バー経験者や、芸能、
インフルエンサーの知人も多く、人脈も豊富で力もある人達も残っており、
ほぼニートになってる私とは真逆のパリピー感がするので羨ましいですが、
やはり大型店になると、どうしても財務と経営、これに加えてマーケティングが分かってないと難しく、
家賃だけでも200万円以上するので、それをシーシャで回収するための計画、設計からやり直しです。
HPもSNSでのマーケも何もしてない状態で、
さらに言えば、新宿界隈でのシーシャ屋は年々増加傾向で、
一言でいうとライバルだらけですので、今後ますます苦しくなることが容易に想像できます。
このような状況でどうするのか?という事ですが、
最終的な結論としては
「全国・インバウンドを対象としたシーシャ屋」に徹底する、
「観光名所化マーケティング」を目指していきます。
通常、箱ものをやる場合は複数店舗をやる前提なので、
その地域の人口や路面1時間あたりの通行量などをチェックし、
初期コストと回収期間のバランスを考えながら、マーケを組んでいきます。
最近ではSNSやWEBでの集客も出来るようになったとはいえ、
基本的には不動産投資に近い概念です。
市場サイズに対して、そのパイを取り切るまで一気に拡大していく。
これが店舗モデルの原則だったりします。
しかし、これが大型店になってくると話は別でして・・
はっきりいって、一撃必殺のイベントマーケティングのような
力技はどこかで必要になります。
勿論、通常の店舗ビジネスと同じく、
しっかりと回転率やリピート率、新規顧客獲得などの数字も見ていかないといけないですが、
それに加えて、大型店を維持するためのマーケティングが必要になる訳です。
幸いにもオープン初日からかなりの人は殺到しており、
連日満員レベルで人は入っていますが、
大型店の場合は、オープンも大変ですが、
それよりも継続させる方がもっと大変です。
そこで考えたのが、先ほど記載した「観光名所化マーケティング」の方法です。
新宿界隈に来た人達を集める。はまあ基本努力として、
いずれ衰退する事を見越して
「全国・全世界から人が集まる名所」にする事をゴールにしていかないと、
継続は難しいな・・と思ってますし、
逆にいうと、この方法は大型店で、
かつ歌舞伎町の入り口という立地ポテンシャルありきの話なので、
今回限りのマーケティングですね。
ですので、通常のマーケティングに加えて、
旅行代理店やエクスペディアとの連携など、そっちの方い力をいれていく。
という方向性で考えていたりしています。
といっても・・通常のマーケティングだけでも、
新宿界隈のシーシャ屋はMEOもSEOも、SNSもWEB周りも適当な所が多く、
なんとなくインスタ投稿してる程度だったりするので、
まあなんかそのあたりきっちりやるだけでも行けそうな感じはします。
まあ、オープンしたてなのにも関わらず、
すでに衰退する事を見越してる人はあまりいないかもしれませんが、
マーケッターとしての視点でみると、
今満員だとしても、全てのコンテンツ、
トレンドは必ず終わりが来るので、それを見越した戦略をするのは基本の基です。
とはいえ、現時点ではまだ始まったばかりですし、
先ほど記載したように、財務と経営に強い友人を入れ、自分も経営面とマーケティング面を見て、
さらにはメンバーもものすごく優秀な人達なので、今の所スタートダッシュはいい感じです。
今後はPRや取材などもテコ入れしたり、看板やWEB周りもやっていかないといけないですが、
なんやかんやで何とかなるかもしれません。
そんな訳でここからがお店の宣伝ですが、
お店の内装は他メンバーがこだわってものすごく予算を使った事もあって、
まあまあいい感じです(笑)
また、カップルシートもいい感じで、新宿の中心である交差点を眺めながらデートとしてもピッタリです。
友人同士の集まりや懇親会などはかなり使い勝手がよく、
普通のシーシャ屋よりも、コワーキングとしても使えそうな感じとなっており、
写真でみると、CLUB感がしますが、
実際はいってるみると普通に落ち着いた雰囲気だったりします。
そんな訳で、まだ改良余地かなりあると思いますが、
現時点では大型店らしく、十分チルできるような雰囲気でいい感じとなってます。
しばらく交流会はここでやろうと思ってます(笑)
そんな訳で、気が向いた時、立ち寄ってください( `ー´)ノ
ちなみに、毎日シーシャ吸って、去年から1000本位吸ってる中で、
これが一番美味い!と自分が思ってるシーシャのフレーバーがありまして・・
メニューには載ってない裏メニューなのですが、
来店した時に、裏メニューの小山スペシャルと言うと、こっそり内緒で出てくるかもしれません
これマジで美味いので頼んでみてください
ほなまた~
■場所・入口 |
シーシャ倶楽部
歌舞伎町ドンキーホーテ6F(横の入り口から入る)
※東京都新宿区歌舞伎町1丁目16?5
オープン時間
14時~5時
追伸:
LINEで小山のマーケティング情報を公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓
【直接アドバイスを貰いたい&具体的に勉強をしたい】
現在、小山のマーケティングコンサルや講演会は一般公開はしておらず、マーケティング特化型のオンラインサロンに入ってる方のみに行っております。こちらはマーケティング力を高めたいと考える意識の高い経営者のみ参加可能です
より具体的に直接アドバイスを求めてる方や、最新事例、勉強会に興味がある場合は、こちらからオンラインサロンの情報をご覧ください(要審査制)
小山のマーケティングオンラインサロンはこちら↓
⇒ 小山のマーケティングサロン
LINEじゃ言えない話はメルマガで配信しております
【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております
⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)
⇒ 小山のTwitter