コラム

インフルエンサーはLINEクリエイターアカウントを使ったほうがいい

創造的な仕事、「刺激と感動を与える」をコンセプトに マーケティングを支援している小山です。

 

最近、コンサルしている人達は、

通常のLINEとクリエイターアカウントを使い分けるように指示しています。

そもそもの話、クリエイターアカウントって何?という話ですが

結論から言うと「LINEの公式アカウント」です。

ですので、普通に作る事はできず担当を直接繋げて、担当と話をしてつくります。

一応、ネットでも新規開設をご希望の方用のフォームがありますが、機能してるかは不明です。

私はよさそうな人がいたら、担当を直接繋げちゃいますね。

 

クリエイターアカウントのメリットは

「配信代がかからず、アカウントBANリスクが少ない」という事です。

まあ、公式なんで当然ですよね。

当たり前ですが、普通の人は審査に通りません。

通るのは「著名人」というまた曖昧な審査基準になっておりまして、

YouTubeで10万、20万登録位の方や、

メディアメイキングをかけてTVに出てる人は審査に通りやすいと思います。

逆にデメリットとしては、販売系の発信がしにくいところですね。

え?じゃあ何のためにやるの?って話ですが、

結論からいうと「エンゲージメント」を高める為です。

特にマネタイズはしにくいけど、LINEだけは沢山とれてしまう~

というYouTubeチャンネルも最近増えています。

典型的なのがエンタメ系や、ストレッチ系、

あと金運上昇チャンネルのような浅いスピ系(お金は持ってないがファンは多い)層ですね。

マネタイズとしてLステップを使いまくってるけど、中々マネタイズにならないとか、

マネタイズにはなってるけど、通常の配信は中々しにくい・・

どちらのケースもですが、

LINEは原則的に「ビジネス発信用」と「コミュニケーション用」と分けておく考えをします。

この「使い分け」って結構なんでもマーケにおいて重要ですよ~

分かりやすくいうと、アイドルが歌だけ歌ってるのではなく、バラエティも出てる理由と同じです。

バラエティでファンをさらにファンにさせ、認知を広げる。

だからバラエティに出てる訳です。

ビジネスにおいても同じで、通常の売上を上げる発信だけしてる人はリストが枯れやすいです。

エンゲージメントをとるためだけの、バラエティ要素満載のSNS運用や発信をしてる人は、長期的に結果がでやすい。

「発信者側」も発信する方法を分ける

名目はなんでもいいです。

使い分けの話をすると、DRMしかしてない人はあれこれいってきますが、

エンゲージメント論はいれてる方が、結果的に売上に繋がりますので、

この方法は試していただければよいかと

追伸:
LINEで小山のマーケティング情報を公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓


⇒ 小山竜央とLINE友達になる


【直接アドバイスを貰いたい&具体的に勉強をしたい】
現在、小山のマーケティングコンサルや講演会は一般公開はしておらず、マーケティング特化型のオンラインサロンに入ってる方のみに行っております。こちらはマーケティング力を高めたいと考える意識の高い経営者のみ参加可能です

より具体的に直接アドバイスを求めてる方や、最新事例、勉強会に興味がある場合は、こちらからオンラインサロンの情報をご覧ください(要審査制)
小山のマーケティングオンラインサロンはこちら↓
⇒ 小山のマーケティングサロン


LINEじゃ言えない話はメルマガで配信しております

今メルマガに登録するとストレスフリーで楽しく裕福になるための7つのヒントをプレゼント!

小山竜央 オフィシャルマガジン


【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております

⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)

⇒ 小山のTwitter 

関連記事

  1. コラム

    キリマンジャロに登るのにかかる費用

    小山です、さて、ただいま私は、タンザニアに向かっております。こ…

  2. コラム

    YouTubeの「吹き替え機能」リリース3ヵ月たって思う事

    YouTubeの「吹き替え機能」がリリースして3ヵ月が経ちました。…

  3. コラム

    携帯電話が2週間なかった件

    正直に言います。タクシーに乗って、携帯が行方不明になり2週間がたちまし…

  4. What's New -最近の活動・講演会情報-

    和子さん、あなた社長になりなさい!

    突然ですが、日本の女性社長で一番多い名前って何…

  5. コラム

    ピアノを聞きながら雨音を聞くと、やたらと集中ができる

    「5分の使い方で人生は変わる」でも、書いたのですが、私は仕事をするとき…

  6. お金・マネー

    箱社会から抜け出そう

    世の中には旅にいけるのに、いかない人が多い。うらやましいぜ!ちくし…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

おすすめ記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

  1. What's New -最近の活動・講演会情報-

    フェイスブックで見る写真は実物と違う!
  2. コラム

    小山の本が売れている理由
  3. 小山の日常

    ムエタイを本格的に習いました!
  4. Information -ご報告-

    アンソニーロビンズ登場!ピークステートな2日目
  5. コラム

    セミナー講師必須のアイテム?HELIABRINE
PAGE TOP