過去の記事一覧

  1. お金・マネー

    起業家は投資思考がないと大きくなりません

    今日の話、結論から入りますおそらくここにいる大半の人が、自分がオーナー社長で、かつ自分が社長をしている人が多いと思いますが、…

  2. コラム

    スーパーコピーライターは本当にスーパーなのか?

    最近、スーパーコピーライターと呼ばれる人に結構会います。私もコピーライティングは散々やってきて、かなりのプロモーションに関わ…

  3. コラム

    おしっこマン小山

    最近、会社のスケールアップの相談をよく受けます。これから事業が大きくなる、大きくしていく為にはそもそも「マインドセット」自体…

  4. コラム

    EQが高い人の方が圧倒的にコンセプトを作る力が強い

    最近色んな企画やコンセプトを見てますが、 その中でも、EQが高い人の方が圧倒的にコンセプトを作る力が強いです。…

  5. コラム

    お客様は神様ではない

    今日はコンサルやセミナー等をしている、いわゆる先生業の方に対して話をしたいと思います。 何度も言ってますが、…

  6. コラム

    YouTubeの収益が激減している件について

    最近、YouTubeの収益が落ちてきてるという話があります。具体的にはアドセンス報酬の方で、有名なインフルエンサーも報酬が下がった事…

  7. コラム

    出版社「Youtube登録者数が多ければ本が売れるに違いない」⇒撃沈で会社オワタww

    よく出版社にYoutubeインフルエンサーを繋げてるのですが、正直当たる人、当たらない人って明確です。出版社はSNSに疎い人…

  8. コラム

    他人に寄付をする事で大金持ちになるマーケティング的な理屈

    兼ねてから皆さんにお伝えしている事として、寄付や人助けをした方がいいという話をしております。実際私も定期的に寄付をしたり、将…

  9. コラム

    歌舞伎町にシーシャバーをオープンしました

    Facebookにはすでに投稿してたのですが、新宿にシーシャバー「シーシャ倶楽部」をオープンしました。オープンといっても共同…

  10. ソーシャルメディア

    売れなそうな商品やサービスの特徴

    先日、懇親会で集団壁打ちをしててふと思った事がありまして、なんか売れなそう(Youtubeなら伸びなそう)と思う商品は、ごち…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

人気ブログランキング

blog11

おすすめ記事一覧

  1. バリ島

プロフィール

koyama

このブログの執筆者:小山竜央(Tatsuo Koyama)年間10000人以上の講演会をプロデュースする講演会コンサルタント、ライフデザイナー

「一度きりの人生を創造的な仕事と一緒にPlayしよう」をテーマに、執筆者の視点をつづったブログを書きながら世界各地でビジネスを行う。

著書に『パブリック・スピーキング 最強の教科書』『神速スモール起業』『新訳 ハイパワー・マーケティング(監修)』など10冊以上ある。

プロフィール全文はこちらからどうぞ!

関連サイト

hpb

hpc

image1

カテゴリー

アーカイブ

  1. お金・マネー

    ボクの大好きカジノおじさんの話
  2. Information -ご報告-

    8月20日新刊「神速スモール起業」発売いたします
  3. Information -ご報告-

    稼げるやつはコンサルタントを雇う。その理由
  4. 小山の日常

    浅草寺に行って、ふぐを食べてきました!
  5. コラム

    アンソニーロビンズをあなたの商品として扱いませんか?
PAGE TOP