コラム

来年の出版に向けて考えたこと

創造的な仕事、「刺激と感動を与える」をコンセプトに YouTubeをプロデュースしている小山です。

KADOKAWAでお世話になった伊藤さんと、

新宿パークハイアットにある、ジランドールにて

次回作のランチミーティングをしました!

 

世の中が目まぐるしく移り変わる中、まったく変わらない物があります。

それは「人という存在」です。

 

よくも悪くも、昔から「人」という存在、そして人が考える事は同じです。

ビジネスをやってる人は、この事実をよく分かっています。

 

そして、本物のマーケッターは常に「リサーチ」の大切さをしっかり認識しています。

良質なマーケッターに必要なこと、コピーライターに必要なことは

1にも2にも「リサーチ」する事です。

 

リサーチの本質とは「その瞬間、人々が求めてること、考えてることを知ること」

つまり、「人の心を知っている人」ほど、

いつの時代も勝ち残っています。

 

 

あの人のマーケティングは優れてるねぇ。あの人に頼むと売り上げを上げてくれるよ!

というのは、言い換えると「あの人のリサーチは優れてるね」という意味なのです。

 

さて、こんな話をしながら、最近多くの人が、当たり前のように使っている

「フェイスブック」「LINE」「インスタグラム」それに「没頭ゲーム」

これらの共通する”人々の心理”

 

人々がハマる理由を、わかりやすく、そして面白しく分析した本を出そう!

という事でおおいに盛り上がりました。

 

今も昔も、人の心を理解している人が生き残る。

こんな時代だからこそ、印象に残る本を出す予定です。

お楽しみに♪
1 2 3

それじゃあまたね~ちゃお♪

追伸:
LINEで小山のマーケティング情報を公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓


⇒ 小山竜央とLINE友達になる


【直接アドバイスを貰いたい&具体的に勉強をしたい】
現在、小山のマーケティングコンサルや講演会は一般公開はしておらず、マーケティング特化型のオンラインサロンに入ってる方のみに行っております。こちらはマーケティング力を高めたいと考える意識の高い経営者のみ参加可能です

より具体的に直接アドバイスを求めてる方や、最新事例、勉強会に興味がある場合は、こちらからオンラインサロンの情報をご覧ください(要審査制)
小山のマーケティングオンラインサロンはこちら↓
⇒ 小山のマーケティングサロン


LINEじゃ言えない話はメルマガで配信しております

今メルマガに登録するとストレスフリーで楽しく裕福になるための7つのヒントをプレゼント!

小山竜央 オフィシャルマガジン


【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております

⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)

⇒ 小山のTwitter 

関連記事

  1. リテラシー

    コラム

    情報弱者の定義

    小山です、フェイスブックではさらっと書いていたのですが、実は私…

  2. お金・マネー

    プロモーション(販売戦略)とコストについての私の考え

    どんな商品でも売れるにはプロモーションがすべてと言…

  3. コラム

    ANABAセミナー大成功!

    1月始まって早々のANABAフェスを開催しました!…

  4. ビジネス・起業

    成功したいならペースメーカーを雇おう

    今日は朝からジムでトレーニングです! …

  5. Information -ご報告-

    ボランティアスタッフを募集します。

    突然ですが、世界最高のセミナーを一緒に運営しませんか?すでにご存知…

  6. アンケート

    なぜ、LINEリストをただ集めるだけでは駄目なのか?

    今日は集客の話をします。 今、周りを見てみ…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

おすすめ記事一覧

  1. 夜桜

カテゴリー

アーカイブ

  1. What's New -最近の活動・講演会情報-

    フェイスブックで見る写真は実物と違う!
  2. コラム

    過去の成功体験は必ずしも良いものではない?
  3. お金・マネー

    起業家は投資思考がないと大きくなりません
  4. お金・マネー

    社内で大流行している遊び
  5. お金・マネー

    研究者じゃない人は、今後みんな消える
PAGE TOP