コラム

今年、小山がやるテーマを発表します

創造的な仕事、「刺激と感動を与える」をコンセプトに マーケティングを支援している小山です。

 

2019年が始まって5日経ちましたね!

年末は例のごとく海外で過ごし、
昨日はスタッフで集合して初詣に行きました。

初詣の後に集まって全体ミーティングをバシっと行い、

皆でふぐを食べ今年1年を挑むのですが、

 

ふぐを食べお酒が入った辺りから、みんなの様子がおかしくなり、

完全にウェイウェイ系モードに入ってしまいました。

 

ちなみに私はウェイウェイ系では全くないので、

そんな皆をみながら、気を引き締めようと思いまして

 

今年1年のテーマとして、

この10年間全く選ばなかった「努力」というテーマを選んでみましたよ

まあ、周りから見れば普段から努力家ですね!
と言われたりもするのですが、

おそらく周りがいってる努力しているという感覚は私には全くなく、ごく自然とやってるものでして、

私にとっての努力とは
「苦手な事にチャレンジをする」する事なんですよね。

ちなみに、社長は何故社員よりもお金が貰えるのか?

という話もこの機会にしておきますが、

 

これは単純にスタッフよりもリスクを取ってる事もありますが、

仕事が一番出来て、一番勉強しているからです。

 

 

もちろん、スタートアップ型、スモールビジネス型、規模にもよるでしょうが、

原則、勉強しない社長はすぐに消えますし、能力の無い社長は淘汰されてます。

 

もはや、成長しない社長や会社は悪以外の何ものでもなく、さっさと辞めるべきです。

もちろん、社長なので遊びたい人も多いでしょうし、高級カーに乗ったり世界旅行にいってもいいでしょう。

遊びまくってウェイウェイ系になるのもいいかと思います。

 

ただ、それが許されるのは社長が勉強しているからです。

勉強しない社長はただの飾りです。

 

そんな訳で、去年1年を振り返っても、スタッフ全員よりも私の方が勉強と研究をしていたと思うのです。

 

とはいえ、うちの会社はみんな成長意欲が高いので、
勉強熱心な人も多いのは事実です。

では何が違うのかというと、

勉強はするけど仕事をこなすだけの人と、勉強をして実践で使おうと人の差です。

 

私も昔サラリーマンを一時的にやった時がありましたが、

サラリーマンの時は、勉強をしながら会社のリソースを使って実験をやりまくっていました。

 

例えば広告について勉強をしたら、実験したくてウズウズしますから、

会社に提案して、会社の経費を合法的に使って実験をする。という事をやったりするタイプです。

マーケティング担当者や社長の方が、自分より知識がある場合、

 

それは〇〇だから辞めたほうがいい。と直接アドバイスを貰う事ができ、高額なコンサルタントを雇うよりお得ですし、

 

逆に自分の方が知識があれば、マーケティング担当者や社長から

「小山くんの話は斬新だ、じゃあやってみようか」と言われ、

自分のお金を使う事なく、様々な実践結果が身に着けられるわけです。

 

 

もちろん環境もあるでしょう。

そんな提案しても一切受け入れてくれない会社もありますし、

自分が新人だった場合は、それより先にやる事があるだろう?と言われるかもしれません。

 

ただ、会社って便利だなぁ~と思うのが

自分がやってみたかった事を、会社の経費を使って実験出来るって素敵すぎるじゃないですか。

こうして養われた感覚が起業家になった時にも、存分に役立ってますし、今も続けています。

 

この「提案する」という事はうちの会社でもやってるのですが、

提案してくる人は、やはり・・・というか勉強をしている人だけに限られます。

勉強している人の提案は、試行錯誤してきてますし、
見ていてワクワクします。

 

マーケティングセンスってよく言われますが、

スタッフの中でもやっぱりこいつ勉強してないなぁ

って場合は、提案してきても全く使えない物だったり、愚直に差が分かれますね。

 

言い方を変えれば、マーケティングセンスって、もはや勉強すれば誰でも身に着けられるものです。

 

そんな訳で、そんな生活をしている内に
かなりマーケティングオタクになってしまった訳で、

 

私は仕事が終わった後にマーケティングの研究をはじめますし、感度の高いスタッフも同様に研究をやったりしてます。

仕事が終わったら飲みにいくスタッフと比べると、まあそりゃ結果に差がでるよな。と

 

ただ、これを努力とは言わないんですよね。

勉強するのも検証するのも、私にとっては当たり前だったりします。

その上で・・今年あえて努力という言葉をテーマに選んでるのは、

先ほども伝えた通り、今までにない苦手な事にチャレンジしようと思ったからです。

ちなみに、このコラムを読んでる意識の高い方は分かると思いますが、「努力」というのは、ただ闇雲にやっても意味はありません。

努力にも当然、質のよい努力と質の悪い努力があります。

 

質の良い努力を一言で言うなら、
「将来的にレバレッジが効く」かどうかです。

 

努力の質というのは、実は簡単に割り出す事ができ、

かけた「時間投資」に対しROIが高いかどうかで判断します。

つまり、かけた労力と時間を1つの投資として考えたときに、将来的にどれだけリターンがあったか?で判断できるという事です。

 

例えばの話ですが・・・

資格を多数とっても全く使わないなら、リターンはゼロですので意味がありませんし、

お金持ちになるために勉強をしても、お金持ちになってないなら全くの無意味という事になります。

 

さらに投資という観点から考えると、短期的に考えてる人よりも、長期的に考えてる人の方が結果がレバレッジが効きやすいです。

3年~5年を棒に振ってでも、その後の何十年以上の恩恵を受けられると考えてる人は

目の前の利益やお金には目を奪われず、自己投資も含めて、ひたすら投資を行い続けます。

投資という観点から見ると、
資産というのは本来は年々増えていくものであって、

むしろそうじゃなきゃおかしい。

 

仮想通貨で一喜一憂するのもよいですが、
何だかんだ資産が増えてる人は不動産か株式投資をしている人ですし、

ビジネスで例えると、自社メディアを作ってる人が強いです。

目の前の利益を追う人はFacebookを使いますが、

そうじゃない人はYoutubeやオウンドメディアを構築しているように、

集客や売り上げにおいても差が出てるじゃないですか?

2017年も、2018年も同じ話をしてきましたが、
結局やったのはごく一部でした。

「短期的な利益を追う人より、長期的に利益を追う人の方が強い」

もはやこれって言う事でもないとおもうのですが、

そうは言っても世の中の大半は、目の前の利益の方が大切な訳で・・

長期的に利益を追うという考えはあまりありません。

 

その為、収益が上がり続ける人と、そうでない人の格差が開き続ける一方となっております。

残念ながらこれが現実です。

 

そして、その長期的な利益をつくるために、今まで教えてなかった事の1つに

「ブランディング戦略」という考え方があります。

 

だれもが一度くらいは、ブランディングという言葉を聞いたことはあるでしょうが、本質を知ってる人は殆どおりません。

ブランディングの本質とは「お客様から選ばれ、利益を”長期的に”に安定させる事」です。

 

ブランディングをしっかりつくる事で、

 

・クライアントからのリピート率を上げ

・同じ商品を販売した時に他よりも高単価で売れ

・ファンからの良い噂が広まり

・同じ商品があった時に、他よりも選ばれやすくなる

 

つまり、圧倒的な優位性をつくる事ができるのです。

 

ブランディングについては、色んな所で話をしている人が多いものの、

 

「ファン」と「ブランディング」をごっちゃにしていたり、

「マーケティング」と「ブランディング」をごっちゃにしていたり、

ブランディングを作って短期の売り上げを上げる!
と本質とはズレた発想をしている方もおります。

中には、高級車や海外に行ってるリア充っぽい写真を並べて、

ブランディング~と言ってる露骨なバカもおります。

おそらく一度も正しくブランディングという事について、研究した事がないか、教えてる人がズレまくってるのか・・

見ていてさすがに痛々しいので、
今回の記事を書いていて、ちょっと一度まじめに教えようと思ったんですよね。

 

という訳で、正月明け早々ですが

感度の高い人だけを集めて、ワークショップを開催したいと思います。

 

感度が高い・・と書いたのは、
なんか無理くり集めて、変な人が来るの嫌じゃないですか。

 

だから、普段だったらセミナーはセミナーで募集するのですが、

あえて今回は冒頭でセミナーのワードを使わずに、「努力」や「勉強」する意味をしっかり理解している

意識が高い人達に向けて発信しています。

 

ここまでちゃんと読んでくださった方で、ちゃんと真面目にブランディングを考えて、

自分の考える良いブランドをつくり、
長期的な売り上げを創っていく。

そういう想いの人にシェアしたいです。

 

その為、無料で開催する事は当然ながらありません。

そういう人は多分ブランドの価値を考える以前の問題だと思うので、今回はお断りします。

 

という訳で、本当の意味でのブランディング戦略に興味があれば、

ワークショップの案内をここから下に載せておきますので見てください。

尚、ブランディングの講座に関しては

今後私が講師をする事もありませんし、録画したものを配信する事もありませんので、

今回のワークショップ限りとなっております。

 

今回は会場の規模も大きくないですし、すぐに締め切るかと思います。

それでは詳細です。

■日時

2019年1月6日 13時−17時
2019年1月9日 19時−22時

※どちらも同じ内容です。

 

■料金

10000円 → 5000円 (1月6日までの申込に限る)
※1月7日以降は10000円になります。

※1月7日前でも会場が満席になる、または講師の都合で早々に締め切る場合があります。

■場所

都内某所
※入金確認が取れた方に自動で送信します

■参加方法

こちらから
https://ex-pa.jp/item/12557

受付でチケット画面を見せてください。

当日受付は一切行っておりません。
入金が確認されると自動でチケットが送付されます。
入金確認が取れない方は、いかなる理由があろうと受付できません。

 

 

追伸:
LINEで小山のマーケティング情報を公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓


⇒ 小山竜央とLINE友達になる


【直接アドバイスを貰いたい&具体的に勉強をしたい】
現在、小山のマーケティングコンサルや講演会は一般公開はしておらず、マーケティング特化型のオンラインサロンに入ってる方のみに行っております。こちらはマーケティング力を高めたいと考える意識の高い経営者のみ参加可能です

より具体的に直接アドバイスを求めてる方や、最新事例、勉強会に興味がある場合は、こちらからオンラインサロンの情報をご覧ください(要審査制)
小山のマーケティングオンラインサロンはこちら↓
⇒ 小山のマーケティングサロン


LINEじゃ言えない話はメルマガで配信しております

今メルマガに登録するとストレスフリーで楽しく裕福になるための7つのヒントをプレゼント!

小山竜央 オフィシャルマガジン


【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております

⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)

⇒ 小山のTwitter 

関連記事

  1. コラム

    小山の思考回路

    毎回旅をしている時に、私がいつも考えることはただ一つです。…

  2. コラム

    商品やサービスを紹介して信頼が増える人、増えない人の差を説明します

    世の中には紹介によって成り立つビジネスが多数ありま…

  3. コラム

    YouTubeの収益が激減している件について

    最近、YouTubeの収益が落ちてきてるという話が…

  4. ケアンズ(オーストラリア)

    習得しておいてよかった資格

    小山です、世界遺産であるグレートバリアリーフの一つミコマスケイとい…

  5. Information -ご報告-

    初日からランクインしました!

    私の『ストーリー思考で奇跡が起きる』ですが、…

  6. コラム

    紀伊国屋の展開がヤバすぎる件!

    正式に昨日から、全国で私の本「スマホの5分で人生は変わる」が書店に…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

おすすめ記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

  1. お金・マネー

    【チャンスの掴み方】ある程度成功した人が成長を止めてしまう理由
  2. 旅ログ-タイ

    水牛と一緒に稲を植える
  3. お金・マネー

    お金がない人が陥る「貧乏スパイラル」
  4. 小山の日常

    浅草寺に行って、ふぐを食べてきました!
  5. ストーリー思考で奇跡が起きる

    書籍マーケティングチームと食事をしてきました!
PAGE TOP