毎年欠かさず参加している文化庁メディア芸術祭に行って来ました!
今年はジョジョエヴァンゲリオンをはじめ、
昔に比べて、アニメはもはや『文化』として確立されたのだな~と実感しました!
※ エヴァは撮影禁止だったので掲載できず・・・
面白い試みだと思ったのはタイムマシンイベントで、
これは過去の自分の記録をモニターに映して、その記録と対戦できるというもの。
こういった発想自体が、もう面白いよね!
今後日本は、フェイスブックとかクルーズブログの様に、
「他の人とのコミュニケーション」を中心に広がるビジネスと
ひたすら自分の記録を更新する事に喜びを見出すような、
没頭型のビジネスに分かれるかもしれない。
どちらかというと、パズドラに代表されるスマホのソーシャルゲーム系もある意味、
後者の要素を求めてる人が多くなってきてるような・・。
嘆かわしいことだけど、ゆとり世代や草食系の人が増えてきたのは事実なので、
こういった考え方や視野はもっておいた方がよさそうですね。
他にも、『電磁波』を目で見て、耳で聞けたり、テープレコーダーを使った芸術など
いつ来ても面白く、新しいアイデアや発想を与えてくれる満足イベントでした!
こういう場はどしどし参加するべきですし、私自身もまた来ようと思います!!
もしよろしければ、ぜひクリックしていただけると助かります↓
小山のメールマガジンは、こちらから登録してください↓
只今、ストレスフリーで楽しく裕福になるための7つのヒントを無料でプレゼントしています!
小山のフェイスブックはこちら↓
⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)
小山が開催する月間ワークセミナー情報、コンテンツに関してはこちら↓
クオリティの高い情報や内容を、毎月提供しています!
⇒ エクスペリエンスアカデミー
また、LINE友達も同時に募集しております↓
⇒ 小山竜央とLINE友達になる
私のセミナーに参加したい場合はこちらから。セミナー講師になりたい方はチェックしておいてください♪↓
⇒ 小山竜央 セミナー講師育成講座
小山のフェイスブックはこちら↓
⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)
小山のTwitterはこちら↓
⇒ 小山のTwitter