Information -ご報告-

インドに学校を作ろうプロジェクト講演会はこんな感じでした!

創造的な仕事、「刺激と感動を与える」をコンセプトに マーケティングを支援している小山です。

僕たちでインドに学校を作ろう!というコンセプトの元、賛同する講師、チームを集めて『大定例会』を開催したところ、s1からの参加者、LINEからの参加者を含めて、約400名の方が集まりました!
 
登壇講師としては、
 
日本No1のFacebookマーケッター
Youtube3000万再生のインフルエンサー
国際的ヨガのNGO団体
 
などなどで、
 
私は5000名セミナーで行った裏側の集客について話をし、Facebookマーケッターの下山さんはFacebook Botを使った、自動フェイスブックステップメールの作り方を。
 
インフルエンサーの方からも、最近のSNSの傾向について話をした感じで、途中タレントのmisonoさんも駆けつけてくれて、大盛り上がりでした!


 
misonoさんの『毎日朝起きたら死ぬかもしれない。明日は無いかもしれない。だから今日を全力で生きる』という話に共感者が多数!
 
盛り上げ方が非常にうまく、見ていて非常に勉強になりました!いやぁ・・凄いなぁ。
 
その後はライブ会場のようになり、大盛り上がりした後、
 
最近350万人のイベントをやったばかりのヨガのNGO団体、アート・オブ・リビングさんからは、マインドフルネスの話が出て、瞑想トレーニングが行われました。
 
 
普段、生きている中で感じた事がない状態。
 
音が全くない瞬間が訪れ、参加者全体が一体化するのを感じました。
 
 
『まさに静と動の講演会』という感じで、これだけ盛りだくさんのセミナーは中々開催できないんじゃないかと思います。
 
今回は完全にボランティアで開催したセミナーですが、参加者も非常に喜んでくれたので、定期的に開催したいと思った次第です。

IMG_0186 IMG_0031 IMG_0598 IMG_1877 IMG_1242 IMG_1464 IMG_1735 IMG_2098 IMG_2179 IMG_2204 IMG_2270 IMG_2246

追伸:
LINEで小山のマーケティング情報を公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓


⇒ 小山竜央とLINE友達になる


【直接アドバイスを貰いたい&具体的に勉強をしたい】
現在、小山のマーケティングコンサルや講演会は一般公開はしておらず、マーケティング特化型のオンラインサロンに入ってる方のみに行っております。こちらはマーケティング力を高めたいと考える意識の高い経営者のみ参加可能です

より具体的に直接アドバイスを求めてる方や、最新事例、勉強会に興味がある場合は、こちらからオンラインサロンの情報をご覧ください(要審査制)
小山のマーケティングオンラインサロンはこちら↓
⇒ 小山のマーケティングサロン


LINEじゃ言えない話はメルマガで配信しております

今メルマガに登録するとストレスフリーで楽しく裕福になるための7つのヒントをプレゼント!

小山竜央 オフィシャルマガジン


【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております

⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)

⇒ 小山のTwitter 

関連記事

  1. お金・マネー

    飲み会で情報交換する人の方が成功する

    昨日は、9月22日~23日開催予定の『ロバートアレン』氏来日セミナーに…

  2. 小山の日常

    ユニバーサルスタジオシンガポール

    シンガポールにある、USS(ユニバーサルスタジオシンガポール)と、その…

  3. お金・マネー

    研究者じゃない人は、今後みんな消える

    来週16日に行われる『投資白熱会議…

  4. Information -ご報告-

    展示会はこんな結果でした

    先日、幕張メッセでライブ&イベント産業展を開催しました!&nb…

  5. お金・マネー

    世界一、世界初をやらないなら意味がない

    最近、色んな人から企画アドバイスを求めたり 仕事をしたりして…

  6. グルメ・食事

    ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会の方と食について語り合う

    六本木ティーキューブにあるエディション・コウジシモムラで打ち合わせ!…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

おすすめ記事一覧

  1. 現金 日本円

カテゴリー

アーカイブ

  1. アンケート

    エアアジアの社長が講演会を開きます
  2. お金・マネー

    最強のお客様の声の定義
  3. 京都(日本)

    清水寺に行ってきました!
  4. お金・マネー

    助けて!絶版の危機!
  5. コラム

    来年の出版に向けて考えたこと
PAGE TOP