5分の使い方で人生は変わる

やる気がない時に

創造的な仕事、「刺激と感動を与える」をコンセプトに マーケティングを支援している小山です。

c32

 

『5分の使い方で人生は変わる』では、最初のスタートの部分・・

よっこらしょと腰をあげる部分について、特に簡単に書いたつもりです。

 

それが本書のタイトルにもなっている「5分」という話なのですが、

5分と聞いて長い・・と感じる人は、5分でなくて1分でも良いのです。

 

時間感覚は、実はその人の生き方や脳の使い方によっても変わるので

必ずしも5分でなくて、自分が入りやすい時間でかまいません。

私の場合は、非常に面倒くさがりなので5分どころか1分やるぞ!

くらいの気持ちでいつも始めます。

 

こうしてスタートが切れるのですが、

仕事の場合、上手くスタートしたからといって、

毎回ベストコンディションで、継続して仕事ができるという訳ではないですよね!

 

そこで簡単に実行できるのが「しめきり準備運動」です。

人が集中する為のコツはいくつかあります

(専門書を読んでも多数書いています)が、その中でも

「しめきり準備運動」は非常に簡単です。

 

これは何をするかというと、締め切り(デットライン)を意識するための

準備運動をして、脳と体に慣らすということです。

 

よく、ビジネス書やタイムマネージメントを読んでいると

締め切り「デットライン」を決めなさい!という話が出てきます。

これは間違いではありません・・が、

 

実は締め切りを決めても、「締め切りを意識しないと」全く意味がないのです。

しかし、現実は締め切りを作っても意識できるか?と言うと意識できません。

何故かというと、締め切りを作っても人はその時間を最大限に使おうとする生き物だからです。

 

つまり・・

60分で仕事の締め切りを作っても

120分で仕事の締め切りを作っても

作業量は殆ど変わりません。

 

また、いきなり集中モードに入れる人や、ノリノリで仕事に入れる時は問題ないのですが、

そんな時がしょっちゅうある訳でもないですよね。

メンタルにも左右されると思います。

 

そこで、締め切りを決めても中々仕事に集中できない・・

というときにお薦めなのが、今回の「しめきり準備運動」な訳です。

 

締め切り時間(デットライン)を意識することを、

慣らすための時間と先ほど書きましたが、具体的に何をするかというと

「15分だけに限定して」短めに時間を区切るということです。

 

ただ「時間を意識する」だけの時間です。

15分しかないので、やれることに限りはありますが

少なくとも、時間を意識するようになります。

 

ある意味タイムアタックみたいなものです。

 

もっと短くて10分でも5分でもいいのですが、

集中状態になれる(慣れる)ための、準備時間として考えるといいですね。

 

すると、時間を意識することになれるので

その後、集中状態で一気に仕事を行うことができるのです。

 

これは、時間がないのについついFacebookを見てしまう人や

中々仕事がはかどらない・・で1日の大半を無駄に過ごしている人には

特に効果テキメンです。

 

1日を充実した日々にするためにも、

15分だけ区切って「締め切り準備運動」から入ってみる!

ということを是非、今日からはじめてください。

 

これはおすすめです!

 

もしよろしければ、ぜひクリックしていただけると助かります↓

⇒ 今何位? <人気ブログランキング>

blog

小山のメールマガジンは、こちらから登録してください↓
只今、ストレスフリーで楽しく裕福になるための7つのヒントを無料でプレゼントしています!

⇒ 小山竜央 オフィシャルメルマガ

小山のフェイスブックはこちら↓
⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)

追伸:
LINEで小山のマーケティング情報を公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓


⇒ 小山竜央とLINE友達になる


【直接アドバイスを貰いたい&具体的に勉強をしたい】
現在、小山のマーケティングコンサルや講演会は一般公開はしておらず、マーケティング特化型のオンラインサロンに入ってる方のみに行っております。こちらはマーケティング力を高めたいと考える意識の高い経営者のみ参加可能です

より具体的に直接アドバイスを求めてる方や、最新事例、勉強会に興味がある場合は、こちらからオンラインサロンの情報をご覧ください(要審査制)
小山のマーケティングオンラインサロンはこちら↓
⇒ 小山のマーケティングサロン


LINEじゃ言えない話はメルマガで配信しております

今メルマガに登録するとストレスフリーで楽しく裕福になるための7つのヒントをプレゼント!

小山竜央 オフィシャルマガジン


【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております

⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)

⇒ 小山のTwitter 

関連記事

  1. コラム

    お風呂と睡眠にはお金をかけたほうがいい

    日本では健康について考えたり、真剣に取り組む人は多いです。ダイエッ…

  2. リテラシー

    コラム

    情報弱者の定義

    小山です、フェイスブックではさらっと書いていたのですが、実は私…

  3. Information -ご報告-

    ZoomセミナーでAVを見てる人の話あれこれ(プライベートジェットの話もあるよ)

    先月は久しぶりにセミナーをやりました。やった結論ですが、純粋に…

  4. コラム

    シーシャ店の経営会議から見えたシーシャ市場の問題

    昨日はシーシャ屋に関する経営会議でした1店…

  5. LINE@

    コラム

    LINE@ってこっそり内緒で流した情報・・・

    小山です、実は昨日、ある情報を私のLINEを見てる人だけにこっそり…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

おすすめ記事一覧

  1. 夜桜

カテゴリー

アーカイブ

  1. テカポ(ニュージーランド)

    世界一綺麗な星が見える村!テカポに行ってきました!
  2. お金・マネー

    フォロワー数が多くても、商品が売れない実例(笑)
  3. ハワイ(アメリカ合衆国)

    いざ、ハワイ島へ!
  4. お金・マネー

    〇〇先生の意見が正しい!と言う信者ってバカだなーと思う話
  5. ソーシャルメディア

    集まる集客実践会に参加してきました!
PAGE TOP