小山の日常

NOBU TOKYOで懐かしい面々と再会しました!

創造的な仕事、「刺激と感動を与える」をコンセプトに マーケティングを支援している小山です。

NOBU TOUKYOUで久しぶりに起業家の面々と食事をしてきました!

みんな代わりがないどころか、プロデューサー側に周り、結果を出しまくっていました!

 

ほんの数年前までは、年商5000万だ!凄いね!と言っていたメンバーが

もはや年商5億は当たり前で、中には20億以上まで伸ばしている人がいました!

 

しかもその多くが若く、20代前半で結果を出している起業家の人も増えてきていたので、

凄いと思った次第です!

 

インターネットでプログラムを作ることが、当たり前になってきている昨今

今後はアメリカと同じ様に、10代で成功する人もどんどん出てきそうですね!

 

NOBU TOKYO in 虎ノ門(ノブ・トーキョウ) R・デニーロと共同経営 松久信幸(LA.Matsuhisa)が作る創作和食 NOBU TOKYO in 虎ノ門(ノブ・トーキョウ) R・デニーロと共同経営 松久信幸(LA.Matsuhisa)が作る創作和食 NOBU TOKYO in 虎ノ門(ノブ・トーキョウ) R・デニーロと共同経営 松久信幸(LA.Matsuhisa)が作る創作和食 NOBU TOKYO in 虎ノ門(ノブ・トーキョウ) R・デニーロと共同経営 松久信幸(LA.Matsuhisa)が作る創作和食 NOBU TOKYO in 虎ノ門(ノブ・トーキョウ) R・デニーロと共同経営 松久信幸(LA.Matsuhisa)が作る創作和食 NOBU TOKYO in 虎ノ門(ノブ・トーキョウ) R・デニーロと共同経営 松久信幸(LA.Matsuhisa)が作る創作和食 NOBU TOKYO in 虎ノ門(ノブ・トーキョウ) R・デニーロと共同経営 松久信幸(LA.Matsuhisa)が作る創作和食 NOBU TOKYO in 虎ノ門(ノブ・トーキョウ) R・デニーロと共同経営 松久信幸(LA.Matsuhisa)が作る創作和食 NOBU TOKYO in 虎ノ門(ノブ・トーキョウ) R・デニーロと共同経営 松久信幸(LA.Matsuhisa)が作る創作和食 NOBU TOKYO in 虎ノ門(ノブ・トーキョウ) R・デニーロと共同経営 松久信幸(LA.Matsuhisa)が作る創作和食 NOBU TOKYO in 虎ノ門(ノブ・トーキョウ) R・デニーロと共同経営 松久信幸(LA.Matsuhisa)が作る創作和食 NOBU TOKYO in 虎ノ門(ノブ・トーキョウ) R・デニーロと共同経営 松久信幸(LA.Matsuhisa)が作る創作和食

 

もしよろしければ、ぜひクリックしていただけると助かります↓

⇒ 今何位? <人気ブログランキング>

blog

小山のメールマガジンは、こちらから登録してください↓

只今、ストレスフリーで楽しく裕福になるための7つのヒントを無料でプレゼントしています!

⇒ 小山竜央 オフィシャルメルマガ

小山のフェイスブックはこちら↓

⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)

小山が開催する月間ワークセミナー情報、コンテンツに関してはこちら↓

クオリティの高い情報や内容を、毎月提供しています!

⇒ エクスペリエンスアカデミー

追伸:
LINEで小山のマーケティング情報を公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓


⇒ 小山竜央とLINE友達になる


【直接アドバイスを貰いたい&具体的に勉強をしたい】
現在、小山のマーケティングコンサルや講演会は一般公開はしておらず、マーケティング特化型のオンラインサロンに入ってる方のみに行っております。こちらはマーケティング力を高めたいと考える意識の高い経営者のみ参加可能です

より具体的に直接アドバイスを求めてる方や、最新事例、勉強会に興味がある場合は、こちらからオンラインサロンの情報をご覧ください(要審査制)
小山のマーケティングオンラインサロンはこちら↓
⇒ 小山のマーケティングサロン


LINEじゃ言えない話はメルマガで配信しております

今メルマガに登録するとストレスフリーで楽しく裕福になるための7つのヒントをプレゼント!

小山竜央 オフィシャルマガジン


【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております

⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)

⇒ 小山のTwitter 

関連記事

  1. コタキナバル(マレーシア)

    首狩り族の村に行ってきました!

    コタキナバルから30分程行ったところにある、マリマリカルチャーヴィレッ…

  2. 小山の日常

    ボルダリングをやってきました!

    前々からやってみたい!と思っていたボルダリングをやってきました!最…

  3. グルメ・食事

    ラグシスで海がめと戯れる

    今日はなんとなく癒されたいと思ったので、恵比寿にある、ラグシス (…

  4. ボラカイ島(フィリピン)

    南国に沈む白クマ

    今日も朝からアイランドスタッフのメンバーと一緒に、ダイビングをしてきま…

  5. Information -ご報告-

    初参加がどんどん増えていく、セミナー講師育成セミナー

    セミナー講師育成セミナーですが、月間で4回やっていますが毎回会場…

  6. 小山の日常

    水上マーケットで虎と象にまたがる

    アユタヤ近郊にあるマーケットに行ってきました!そこで、ゾウに乗って…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

おすすめ記事一覧

  1. リテラシー
  2. あゆたや

カテゴリー

アーカイブ

  1. ビジネス・起業

    大人の中二病
  2. 北京(中国)

    万里の長城に行ってきました!
  3. グルメ・食事

    L’effervescenceに行ってきました!
  4. 小山の日常

    クラゲとオウム貝と戯れる会
  5. お金・マネー

    笑顔測定器「スマイルスキャン」をトレーニングに活用しよう!
PAGE TOP