海外でセミナーをやって、その次の日にセミナー講師育成合宿を行いました!
発展途上国でセミナーをしたり、物価が日本の3分の1の国でセミナーをしたり、日本より物価が高い国でセミナーをしたり、
と・・・まあ色んなところでセミナーをしていて思うのが、どこの国でも『だれを対象者にするのか?』という事が大切になってきます。
え~~かなり長いので省きますが、日本のセミナー業界は韓国アイドルみたいなポジションがこれから伸びていくと思います。
はい、かなり省きました(笑)
自分はここのポジションをとらないんですが、とれる人はガンガン狙った方がいいですね。
なぜかというと、圧倒的な「潜在マジョリティ層」を狙えるからです。
特に講師が男性だと、絶対的に独り勝ちできるポジションが確立できます。
成功事例を見ると、星渉さんポジションです。
圧倒的ファンと根強いブランディングが構築でき、
ライバルが殆どいない、潜在マジョリティ層たちを狙い撃ちできてます。
ポジション戦略において、セミナー講師はここ狙えたら最強です。
ご存じない方は星渉さんで調べてみてください。
最近神がかっております。
さて、ここまで読んで殆どの方は、
「は?なぜセミナー講師の話で、韓国アイドルの話がでる?」
くらいの感覚の人多いと思いますが、
ポジションの取り方を理屈と詳細で説明しても、
興味がある人は殆どいないとおもったので、省いてしまいました。
※ちなみにこの記事は深夜に書いていますので、いつもと違ってかなり適当です(苦笑)
いいたい事を一言でまとめるならば
「まだみない潜在マジョリティ層の鍵は女性が握っており、女性を対象としたステップを構築する必要がある」という事です。
そしてこの戦略が一番うまいのが韓国産業です。
大体このあたりまで言えば、察しがいい人は分かるでしょう。
そんな訳で、最近のセミナー市場の動向と、
どういう戦略をとっていけばいいのか?
といった話を、セミナー講師育成合宿「パーフェクト・トレーナー・トレーニング」でやってきました。
このセミナー、一般席とVIP席で分かれてるのですが、
個人的に思うのがVIP席の方がやっぱりいいですね。VIPは個別アドバイスしたり、あと人を繋げたりすることに意味があります。
話ながら、結構お金儲けのネタってそのあたりに落ちてると思いました。
セミナー講師をしていると、お金をつくるってのは日常茶飯事で、それ以上に情報が入ってきたりします。
まだセミナーやったことないなら、やったほうがいいし、
セミナーに行くのが苦手だとしても、セミナーに行きましょう(笑)
ちなみにご存じの方も多いでしょうが、自分はセミナーに行くのが苦手です。
・・がスキルアップのためにセミナーにはよく通います。
小山さんはセミナーいく必要ないんじゃない?とかいう人がいますが、
最近は専門的知識のセミナーにいく事が多く、
実践で活用したいのでやっぱり行きます。
セミナーにいっても効果がないじゃなか!という頭の悪い回答をいう人もいますが、
大抵の場合は「実践で使う前提」でいってない事が問題です。
実践で使う前提でいくと、ひとまず講義の内容とかより、やる前提なので、講師への質問も変わりますし、
まあ、講師も基本人間なので、ある程度メリットがあるような話を出せば、
自分だけの特別ご都合主義に変えてくれたりします。
だからセミナー受講で大切な要素に、交渉力が入ってたりします。
あれ?これいったら駄目なやつかもしれません。
まあいいか。
簡単に言えば「ごひいき」にされる事が大切です。
「ごひいき」にされる方法は簡単です。
もう一度いいますが『やる前提』で受講しているかどうかです
もちろんセミナーも当たりはずれは存在するのですが、
外れ講師に出会ったとしても、実践で使う前提なら
何かしら使えるネタは入ってたりします。
マジで1つも無かったら、それは諦めましょう。
あ、自分のやってるセミナーはおそらくないと思うので、
むしろリピートしてくる事をおすすめします(笑)
そんな訳で、また近々セミナーと合宿に参加します。
セミナーを受講する事自体は、
全然楽しくないので、無言でもくもくと受けると思います。
なんのセミナーにいくのかは内緒です。
みんなセミナーにいきましょう。
ちなみにこんな話もっと聞きたいですか?
興味があったら秘密の晩餐会にきてください(笑)初対面歓迎
https://camp-fire.jp/projects/view/87925
追伸:
LINEで小山のマーケティング情報を公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓
【直接アドバイスを貰いたい&具体的に勉強をしたい】
現在、小山のマーケティングコンサルや講演会は一般公開はしておらず、マーケティング特化型のオンラインサロンに入ってる方のみに行っております。こちらはマーケティング力を高めたいと考える意識の高い経営者のみ参加可能です
より具体的に直接アドバイスを求めてる方や、最新事例、勉強会に興味がある場合は、こちらからオンラインサロンの情報をご覧ください(要審査制)
小山のマーケティングオンラインサロンはこちら↓
⇒ 小山のマーケティングサロン
LINEじゃ言えない話はメルマガで配信しております
【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております
⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)
⇒ 小山のTwitter