お金・マネー

タレントパワーを意識した戦略について

創造的な仕事、「刺激と感動を与える」をコンセプトに YouTubeをプロデュースしている小山です。

 

ご存じかもしれませんが、PRや認知度を高めるために、

最も簡単なのは「知名度がある人とコラボする」

というのが最もシンプルかつ強力です。

とりわけ、タレントさんを使ったり、有名人を起用する。

というPR方法もオーソドックスですが効果はあります。

とはいえ、その知名度ってどのくらい?という話もあり、

昔は有名だけど、今はどうなの?みたいな人も多いんですよね。

そこで参考になるのが「タレントパワーランキング」です。

https://tpranking.com/

タレントパワーランキングは、株式会社アーキテクトが
定期的に実施している独自ランキングになりますが、

簡単に言いますと

「対象タレントに対する「見たい・聞きたい・知りたい」
欲求(=タレントの誘引力)をキーデータに位置づけ、

その認知度(=そのタレントの名前も顔も知っている)を乗じることで、
タレントの有するパワースコアを算出し、現在の人気度のみならず、
潜在パワーと将来性をリアルタイムに捉えることができるタレント調査」

※タレントパワーランキングから引用

というものになります。

いや~~うちはタレントを使う予算なんてないし・・・

はいはい、そういう声も聞こえてきそうですが

身近な例でいうと
「業界で勢いがある人」であれば、
ある意味タレントでなくてもブランディングはできます。

例として、「腸活」をビジネスとしてやってる人であれば、

腸活で今勢いがあるインフルエンサーやメディアに出ている人と組む。といった事です。

ここからが重要な話になるのですが、

「有名な人と組む」だけでは、
PR効果は実は弱く、重要なのは「勢い」の部分です。

覚えておいて欲しい事は、

「知名度」や「影響力」というのは年によって波があるという事です。

ちなみに・・・知名度と影響力は違います。

知名度が高くても影響力が低くなってる人は多く、
「知っていても昔の人だよね」という人も多かったりします
一言でいいますと、
 
知名度は「知られてる数」
影響力は「人を動かす数」
 
です。
 
こういう分け方をしておくと、
誰と組むか迷った時に、1つの参考指針になるでしょう。

最も事業が成長するのは、

「今この瞬間勢いがある人を起用する。勢いがある人と組む」事です。

鉄則ですが、これを間違えてしまうと
「有名人と組んだのに思ったより反応がなかった」という事になってしまいます。

勢いを表す指標としては、

「現在進行形で露出しているメディアの数、
メディアでのPV数、世間一般の認知度(または業界での認知度)、
話題にのぼる数」などがありますが、

分かりにくければ、最近よく名前聞くよな~~という感じで大体OKです(簡単でしょ?)

そういう人は、知名度も影響力も強くなってる傾向にあり、

組むことによって大きく飛躍しやすい。

特にメディアに露出したり、ある日突然SNSが膨らむ
(Youtubeチャンネルの登録者数や、Twitterのフォロワー数が爆発)し始めたばかりの人だと、

コラボやビジネスでJVしてくれる確率が高くなり、

こういう人と仲良くなるのは1つの方法としてはアリです。

 

スタイルにもよるでしょうが、現在進行形で有名な人と組むよりも、

これから知名度も影響力も上がりそうだな。という人と初期の頃から仲良くしておく方が、私は結構好きです。

アメリカの有名モチベーショナルトレーナーの言葉で

「巨人の肩に乗れ」という言葉がありますが、

事業やブランディングの勢いをつけたければ、

今一番勢いがある人が誰か?
常にチェックする癖はつけた方がいいでしょう。

これ発想だけでも覚えておくと、

色々使える概念ですので、是非覚えておくとよいかと思います。

という訳で、この機会に1つの参考として、
タレントパワーランキングもチェックするようにしましょう。

参考まで

追伸:
LINEで小山のマーケティング情報を公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓


⇒ 小山竜央とLINE友達になる


【直接アドバイスを貰いたい&具体的に勉強をしたい】
現在、小山のマーケティングコンサルや講演会は一般公開はしておらず、マーケティング特化型のオンラインサロンに入ってる方のみに行っております。こちらはマーケティング力を高めたいと考える意識の高い経営者のみ参加可能です

より具体的に直接アドバイスを求めてる方や、最新事例、勉強会に興味がある場合は、こちらからオンラインサロンの情報をご覧ください(要審査制)
小山のマーケティングオンラインサロンはこちら↓
⇒ 小山のマーケティングサロン


LINEじゃ言えない話はメルマガで配信しております

今メルマガに登録するとストレスフリーで楽しく裕福になるための7つのヒントをプレゼント!

小山竜央 オフィシャルマガジン


【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております

⇒ 小山のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)

⇒ 小山のTwitter 

関連記事

  1. コラム

    EQが高い人の方が圧倒的にコンセプトを作る力が強い

    最近色んな企画やコンセプトを見てますが、…

  2. コラム

    こんな人と一緒にビジネスをすると上手くいかない

    私はよく出資をしますし、よく出資してくださいと言わ…

  3. What's New -最近の活動・講演会情報-

    15年前の小山竜央

    小山です、今日は珍しく、自分の過去の話をしよう。&nb…

  4. コラム

    成功者になる時間の使い方

    ビジネスをしている人でも、この人は「限界」があるな~と思う瞬間がありま…

  5. セミナー・講義

    2016年はLINEで稼げる年

    2015年が終わりますねちなみに今私はグアムにきています!…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

おすすめ記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

  1. What's New -最近の活動・講演会情報-

    セミナーブートキャンプを公開しました
  2. グルメ・食事

    うなぎ「徳」
  3. お金・マネー

    YouTubeはいつまで続くのか?
  4. 小山の日常

    コオリナ ビーチにやって来ました!
  5. Information -ご報告-

    セミナーで結果を出す受け方とは?
PAGE TOP