マーケティング

  1. 海外講師を使ったビジネスは儲かるのか?

    海外では有名講師によるセミナーが非常に盛んです。私も有名な講師を日本に招くこともありますし、海外セミナーに連れて行ったりする…

  2. SNSでヒットするキャラクターの作り方

    YouTubeだけでなくSNSでは基本的に、キャラクターを上手くつくると当たる可能性が高くなります。TwitterやYout…

  3. 非道徳ブランディング戦略

    ブランディングをしましょう。と世の中の人達は結構いっていますが、正しいブランディングをしている人は殆どいません。特に個人の方…

  4. ミーハーな奴は大成する

    色んな社長に今まであってきて、アドバイスをしたり話を伺ったりしていますが、飛びぬけて成功する社長に共通しているのは、皆さん結構なミーハータイプだ…

  5. トレンドJVとセンターピンマーケティングの話

    Threadsがかなり盛り上がっていますね。先日ThreadsについてはFacebookでもコラムを書きましたが、基本的にこういう流行りものが来…

  6. 夢やビジョンやミッションを語る人達に対して思う事

    SNSを見てても、起業家の集まりにいっても、大体夢を持ってる人達や応援しおう。みたいな人達が必ずいます。あ、これ自体はいいん…

  7. chatGPTつかえば儲かるツール作りたい放題じゃね?説

    最近、YouTubeの制作会社で新しくプラットフォームをつくるという話になってまして、その相談をしております。ちなみにプラットフォー…

  8. YouTubeの「吹き替え機能」リリース3ヵ月たって思う事

    YouTubeの「吹き替え機能」がリリースして3ヵ月が経ちました。え?そんなのがあったの?と思われる方、吹替機能って何ぞやと思ってる方は、MrBeast…

  9. このままAIが発展していくとどうなるのか?

    ほぼ自論になるのですが、私が考えるに、このままAIが発展していった先に何があるかというと、あまりにもAIが作ったコンテンツが乱立し、…

  10. みんなの銀行を仲間内で広めたら楽なんじゃね?説

    当時ふくおかファイナンシャルグループの柴戸さんがゴリ押ししてできた「みんなの銀行」SNSを使ったバイラルマーケティングが中心で広がり…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

bcc1

人気ブログランキング

blog11

カテゴリー

プロフィール

koyama
このブログの執筆者: 小山竜央(Tatsuo Koyama)
年間10000人以上の講演会をプロデュースする
講演会コンサルタント、ライフデザイナー

「一度きりの人生を、創造的な仕事と一緒にPlayしよう」をテーマに、執筆者の視点をつづったブログを書きながら
世界各地ビジネスを行う。

著書に『5分の使い方で人生は変わる』
『人生の悩みはお風呂で消える』がある


プロフィール全文はこちらからどうぞ!

関連サイト

bc

hpb

hpc

image1

  1. コラム

    【ご報告】ちんちんがとれました
  2. お金・マネー

    インフルエンサーの終焉?UGCマーケティングに今こそ力を入れた方がいい理由
  3. 小山の日常

    テンガナン村のコマンさん
  4. 焼肉・しゃぶしゃぶ・ハンバーグ

    焼肉ゆうじに行ってきました!
  5. 小山の日常

    TAIKO-LABで和太鼓をやってきました!
PAGE TOP