-
CREATIVE
ART WORK1度きりの人生を創造的な仕事と一緒にPLAYしよう!
Tatsuo Koyama Official Blog
- ホーム
- 過去の記事一覧
コラム
-
フォロワー数が多くても、商品が売れない実例(笑)
フォロワー数や登録者数だけ見られる時代は終わりがきてます。広告を使ってひたすらチャンネル登録者を増やしたり、フォロワー数を増やす。そんなのを「影…
-
ZoomセミナーでAVを見てる人の話あれこれ(プライベートジェットの話もあるよ)
先月は久しぶりにセミナーをやりました。やった結論ですが、純粋に楽しかったです。日々様々なビジネスをしている中で、溜まってるノウハウも多数あり…
-
コンセプトの話
私のマーケティング塾の人達に散々言ってきたことがあります。それは、世の中の社長さん達は、びっくりする位コンセプトがズレてる。という事…
-
生き恥を晒すビジネス系YouTuberたち
前回紹介したKBCの事前審査がヤバい事になってます。とにかく熱いコメントの山盛りでして・・・いや~回を追うごとに、どんどん応募してくる参加者の意…
-
年末に凄い方をお呼びする事にしました
小山です、賢明な読者ならご存じでしょうが、私が直接マーケティングを教えてる塾という事で、KBCという塾があります。この塾がただいまヤバい…
-
結果保証型コンテンツよりスキル上達型コンテンツの方が事業が伸びる理由
最近、こんな方かにアドバイスをしました「バイナリーオプション」や「FX」での稼ぎ方を教えてる方でサポートもしっかりしており、受講…
-
パーティルームを六本木につくって友達に格安で貸しまくった結果w
知ってる人は知ってると思いますが、実は9月くらいから「スペース貸し出し事業」というものを始めてみました先…
-
プライベートパーティルームをつくったので格安で貸し出しします
突然ですが、イベントやパーティ、撮影、オンラインサロンをやってる人向けにプライベートパーティールームをつくりました商用の…
-
年商100億円のビジネスをつくる3つの方法
連続起業家のM氏とのコラボセミナー1回目が終わりました。いや~会場は凄い熱気でしたね。いつもと違って年商100億を突破する!…
-
自分の中に眠っている『没頭力』を発揮させて成功させる方法
ご存じかもしれませんが、私はコピーライターの仕事もしているので、時々文章を集中して書かないといけない事があります。ただ、このコピーラ…